見出し画像

Preliminary Courseについて/ハンガリー/準備コース/半年

この前食べたアイス🍨ハンガリーでは最近アイス屋さんが増えてきて誘惑が多いです🥹


こんにちは!私はハンガリー国内の大学の準備コース(半年コース)に通うLILIです!!
私自身ハンガリーに渡航する前、様々な方のnoteやTwitterの情報に助けられたのでnoteに私の知る準備コースの情報をまとめてみようと思います✨

ハンガリーの大学の情報に比べて準備コースは特に情報が少ない為、参考になったら嬉しいです♪

私は昨日(6/2)最終テストが全て終わり、準備コースのカリキュラムをすべて終えました❕なので私の知る限りをnoteにまとめてみます🤍

いつしかの板書📝



・準備コースとは❓

準備コースとは、大学で必要な英語力やそれぞれの専攻分野に必要な知識や能力を付ける為にあります。
一年コース半年コースがあり、半年コースは2月から合流する形になります。
また、私の通う準備コースでは、成績の平均が4(5段階中)を超えると大学の入学試験が免除されます!!
1年間コースの場合前期で英語のみ、後期で英語+その他の科目をします。
1つの授業の時間は1時間半で、私は週に13コマあります。

・準備コースって必要❓

結論から言うと、私は行って良かったなと思っています。😊
留学経験がない私にとっては、英語で授業を聞いたり、会話したり、生活をすることなどもう全てが最初はすごく大変💦だったので大学前に慣れることができたのはすごくよかったです!
ですが、正直半年コースで十分だと思います。私は1年コースを体験したわけではないのですが、ハンガリー語がメインのハンガリーで英語だけを学ぶ半年間はあまり意味がないかなと思います。また、半年コースにも英語の授業はあります。
私のクラスで1年間コースの人は21人中0人でした。別のクラスの友達に1年間コースの友達が2人いましたが、割合的にかなり少ないと思います。

・どんな授業があるの❓

•Analysis(math)
•Algrbra (math)
•Geometry (math)
•Discrete math (math)
•IT Skills
•English Language
•English for IT
•Introduction Programming
•Hungarian Culture

これが私が準備コースで受けたすべてのクラスです!

MATH
授業の中で数学の割合が高いです😅(9分の4)khan academy などのサイトで単元を調べると、日本でいうどの単元なのかがわかると思います!
数学の授業は単元によっては日本と求め方が違ったり、関数電卓が必須だったりして少し困惑したりしますが、比較的簡単です!

IT Skills
この授業は、準備コース生の為のパソコンに慣れる授業です😊唯一他の専攻の準備コース生と受けることができる授業です。
先生がアップするexcelやwordの使い方の動画を見たり、簡単な課題を出すだけで単位がもらえます。1番簡単です❣

Introduction programming
これは、プログラミングで何ができるか、から始まりpython で短いコードを書くところまでする授業です。
週に二回あります。1つは大教室でプログラミングの説明、もう一つは小さいパソコン室で実践するという形だったので理解は深めやすかったですが、テスト勉強が1番大変でした💦

English
英語の文法的なことを学んだりTEDやYouTubeを見てリスニングを鍛える授業と、CSに関係あるIT系の内容のプリントを解くような2種類の英語の授業があります。プレゼンなどもあります。最後のテストでは日本の入試問題でもあるようなテストが出ます!(長文を読んで内容にふさわしいものを選んだり、4択の中から文法的に正しいものを選んだり)

Hungurian Culture
ハンガリーの歴史や建物、有名なものなどを学びます。テストはあり評定も出ますが、大学進学に必要な評定の計算には含まれません。

・クラスについて

これはフリー素材です😹

私のクラスは21人で女子は2人でした(笑)また、7割近くがアフリカ出身でした。次に中東出身が多く、アジア出身は私以外に中国人2人だけでした。
みんな大体18~21歳くらいで、英語能力に困っている人はいませんでした😅
最初は私以外のクラスメイトが英語に困ってないことにかなり驚きましたが、やるしかない🔥と腹を括り、頑張って私の英語聞き取ってくれ、、、くらいで割り切って過ごしていました(笑)

基本は同じグループのメンバーですが、クラスによって結構変わります。
CSを専攻している準備コース生が3つくらいのグループに分けられていて、同じグループでも違う曜日に授業をとってたりします。(時間割は学校に決められます)


・1日の流れ

一限の準備をする私🤣

朝起床→授業にいく(1限は8:00~ 2限は10:00~ラストの授業は18:00~20:00なんかもあります)
大体一日2コマくらいです。→図書館で勉強orショッピングor友達と遊ぶ→帰宅って感じでした!
私は寮(大学敷地内)に住んでいたので、木曜日の時間割が、2限(10:00~11:30)とラストの(18:00~20:00)でも平気でしたが、大学の近くに住まないとかなり面倒くさいと思います🤣

•Final Examについて

ブタペストの国会議事堂の景色

私の通う準備コース(半年)は、2月頭から始まり6月頭で終わりました。
大体5月からFinal Examが始まります。
Final Examの前にも数学やプログラミングの単元ごとにテストがあったりします。それらのテストの点数も全部含めて最終成績が出ます。その中で平均4を取る必要があります。(中間のテスト+final)
Final Examでは教科ごとに、1~3つくらいテストがあり、難易度もそれぞれかなり違います。大体の授業ではテスト前にサンプルテストを配ってくれるので、それを参考にして勉強ができます!
小さいクラスで先生によっては、テストいつがいい〜?と生徒と相談して他のテストがあまり無いときに日程をずらしてくれたりもします😹
1ヶ月くらいずーっとちょこちょこテストを受けなければならないのでかなりストレスが溜まりました。
私の通う準備コースでは、授業の欠席は3回までとされていました。また、評定の出し方は何回のテストで何点以上と教科ごとに定められていて、完全にテストの点で決まります。例えば、

例:50点満点のテストが二つある教科でいうとこんな感じです⚠️ 61~のとこ60になってます(⌒-⌒; )

平均4を取ったら大学の入学試験がパスされるのですが、逆に1つでもテストで1を取るとその時点で入学試験行きになってしまいます。他のテストでどう頑張っても入学試験を受けなければなりません。
テストでは、大体リテイクと呼ばれる再テストが用意されています。(テストが返ってくる次の日とかだったりします)
リテイクでは似たような問題が出されて、リテイクで最初のテストより悪い点を取るとその点が成績となってしまうので注意が必要です⚠️
また、こっちにきて驚いたのがテストの答案を完全ボールペン青でみんな書きます😹
テストでもボールペン以外は使わないで!と必ず最初に言われます🖊



これで以上になります!


もし他にも準備コースについての質問があればぜひTwitterのDMとかで教えてください!

初めてnoteを使ってみたので、うまく出来ているか不安ですがこれから頑張ってハンガリーの情報をまとめていきたいと思います✨☺️

もし参考になりましたら、いいねをお願いします😙 私のnoteを書くモチベになります🤣


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?