見出し画像

【メンバーシップ限定】noteを何のためにやるのか?社会資本の形成が金融資本を生む

こんばんは!

福岡の製造業リーマンよへいです。

noteを始めて10ヶ月。

毎日欠かさず投稿しています。

いつか万垢になることを夢見て。


「フォロワーなんて増やしてなんの意味があるの?」


そう思っている方は少なくないと思います。

よへい自身もそう思っている時期がありました。


でもこの記事を読むと、その考えは一変します。

簡単に説明させていただくと、
社会資本がないとお金を稼げないという話です。

少し詳しく。

若いときは時間があります。つまり、時間資本がある状態です。

その時間資本を使って人的資本を作ります。

人的資本というのは、知識や経験、スキルなどです。

そしてその人的資本社会資本を生み出し、

その社会資本金融資本を生み出す。

これが、キャリアの構造だと筆者はおっしゃっています。

社会資本
というのは、評判や信用のことで、

金融資本というのは、お金です。


簡単に言うと、

時間がスキルをつくり、

スキルが評判をつくり、

評判がお金をつくる。


ここで一番重要なのは、

お金を産むのは能力やスキルといった人的資本ではなく社会資本

だと筆者はおっしゃっています。


普通、スキルや経験があれば、お金を稼げると思いがちですが、人的資本だけではお金は稼げない。


信用・評判・知名度などの社会資本が金融資本を生み出す


のです。


簡単な話です。


知名度の高い商品のほうが、知名度の低い商品より売れやすいということです。


学びの深い記事ですので、あとで読まれることをオススメします。


ここからが本題です。

よへいは、サラリーマンをしています。

前職では機械保全をし、現職では電気制御などをやっています。

人的資本はそれなりに備わっていると思っています。


しかし、ひとり社会に放りだされても稼ぐことはできません。

なぜなら社会資本がないから。


「よへい?だれ?知らね」


という状態です。

だから我々は、会社に属します。

会社の知名度を間借りするのです。

「〇〇株式会社のよへいです。」

会社の知名度や信用という社会資本を借りて、お金を稼ぐのです。


これはまさしく、この図のフローです。

時間資本を会社に提供して、人的資本を身につけさせてもらい、社会資本をお借りして、金融資本を生み出しています。


そして、ここからが大切な話。

これをnoteに転用するとどういうことが言えるか?

ここからが本日のテーマです。

ここから先はよへいのメンバーシップ記事となっています。

アプリではなくブラウザからご参加できますので、ぜひご参加お待ちしております。


ここから先は

924字

スタートプラン

¥180 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?