「有給がないから休めない」は、人生を台無しにしているよという話

 「有給がないから子どもの授業参観にでられない」とか「有給がないから運動会に参加できない」とか言ったりしていないだろうか?
 お金のために仕事を優先してしまう気持ちはわかるが、この選択は損をしています。なぜなら、お金がない苦しみはせいぜい1ヶ月だが、そのせいで子どもの成長を味わえない後悔は一生だからだ

 内容は少し違うが、以前読んだ本で以下のような話をみた。

 「妻と旅行に行こうと思ったが妻は仕事が忙しくていけなかった。しかたなく、親戚の人と二人で旅行に行った。旅行に行った二人は、その旅行の話でいつでも盛り上がることができた。だが、行かなかった妻は旅行の話ができないどころか、その時なぜ仕事が忙しかったのか、どんな仕事で忙しかったのかさえ覚えていない。」

 このような内容だったと思う。
 つまり、旅行に行っていれば一生の思い出を作ることができたのに、大切だと思いこんでいた仕事を選んだせいで、記憶にすら残らない数日を過ごしてしまうはめになったのだ。

 子どもの成長も私たちの今も一瞬だ。人生において、どんな時間を大切にするべきか。この記事を読んだあなたなら、もうわかるだろう。

サポートありがとうございます!これからももっともっと頑張ります(*´ω`*)