見出し画像

reading music 読む音楽

〜reading music〜
曲に込められたインテンションが あなたの人生を彩り始めます

#1 「エリーゼのために」 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
楽譜 
http://ks.imslp.info/files/imglnks/usimg/0/08/IMSLP249954-PMLP14377-BEETHOVEN_-_FUR_ELISE_(JF_EDITION).pdf

好きだった女性、テレーゼに贈った曲と言われていますね
そういう説があったとしても、なかったとしても

曲がどう言ってるか
私にとってはそれが一番大事です
楽譜にある「音が言ってる」ことが本当のことだからです

曲の始まりは 
E7=5度セブンから始まっています
曲が始まるずっと前からウロウロして どうしようどうしようって
宙ぶらりんな気持ちで 落ち着かない
その上に4/4拍子みたいな始まりです
3/4拍子なのに。。。
2小節目2拍目ミシレドラで済むところに
ミレミレが付いちゃってます
どうしようもない気持ちでミレミレから始まってます

やっとの思いで
3小節目1拍目ラ(Am)に辿り着いたら
左手がすぐ駆け上がります
で、またすぐE7から Amから  E7(5小節目)
ここにはミレミレの前に
もうひとつ、しかも下の位置のミがついてミミレミレです
さっきよりもっとあ〜〜〜ってなってるんですね

この悩める解決しないモヤモヤのフレーズが曲のテーマです

こんなに苦しいのに Am E7の2つのコードしか出てきていません
2つのコードだけで表現し切るベートーベンの素晴らしさに感激しました
「悩んでいる」をわかりやすく伝えてくれるのです

明日は2カッコへ参りますね

。。。。。
私。。。jesse (ジェシィ )女性 日本人
ピアノ弾き語り演奏・レッスン
音楽を使ったセラピー&コーチング
プロミュージシャン歴35年   
兵庫県認定音楽療法士

・フェイスブック 
https://www.facebook.com/jesse.jesse.395
・ブログ 
https://ameblo.jp/jesseangel
・SongS音楽教室 
https://jesseangel.amebaownd.com/
・youtube再生リストです お好きな曲をご覧下さい
https://youtube.com/playlist?list=PLPumou_xTzqG8SogI8BcAeGQzzdmqVsHA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?