見出し画像

祇園祭をふりかえる!2020【7月23日】

写真やコメントは2019年のものを使っています。

7月23日の行事も、盛り沢山。
煎茶献茶祭(せんちゃけんちゃさい))】
👆後祭のための献茶🍵八坂神社にて。
琵琶奉納
👆八坂神社にて、琵琶や日本舞踊、詩吟、剣舞が能舞台で奉納さらます。
又旅社オハケ清祓式(またたびしゃオハケきよはらえしき)】

祇園祭 又旅社オハケ清祓式は、
祇園祭スケジュールを見てた中で、一番謎だった行事。「又旅社」は三条会商店街のとこやな⛩とは思ってたけども、「オハケ」よ。オハケが何かわからないし、本見たら白いのが三本並んでるし、これ何?感がすごい。

長い祝詞の儀式にこそっと参加。
そうか、この3本の白いのは、明日(還幸祭)で通る3つの神輿がここで休憩する時に依代となる場所なのか。だから3本あるんやね。芝生は池(神泉苑)をあらわしてるそうな。

オハケは祭りの起源らしい。
3本の御幣が設置される神事…。
私、なにげにベストポジションにいない?
どう考えても京■新聞📰さんより、いい位置でいるわ…。

最後にお詣りしたら、お下がりもらえました。
しかも「」!

役行者山護摩焚供養(えんのぎょうじゃやまごまたきくよう)】
👆役行者山は、修験道との関わりが深いことから、聖護院の山伏が護摩焚きをして祭の無事を祈ります✨
六角堂より、ほら貝を響かせ、山伏登場。
六角堂→浄妙山→南観音山→北観音山→八幡山に参拝して、役行者山で護摩焚供養をいたします。  

後祭 日和神楽】☀️

23時手前にたまたま大船鉾の日和神楽(明日晴れますように☀️の祇園囃子奉納)と遭遇!さすが人気で、みなさん後からぞろぞろと。

23時過ぎ。
南観音山の【あばれ観音

全山鉾33(鷹山入れたら+1)基のうち、
宵山の夜中に御神体が布にぐるぐる巻かれて、担がれてワッショイされて、町内を爆走されるのは、この南観音山のみです。 

あばれ観音の由来は不明ですが、北観音山(男性らしい)に恋する南観音山(女性らしい)の恋心が巡行中に高まると大変なので、前日に町内を大暴れして、クールダウンさせるそうです。
実際始まるともう担ぎ手も見物客もハイテンションになります…!🙌🙌🙌

👆先頭は善財童子。善財童子も布でぐるぐる巻き。

⬆︎南観音山の御本尊(御神体)の楊柳観音さまが布でぐるぐる巻かれて、激しく振られて町内をかけ巡ります。

御神体をあんなに傾けたり、持ち上げたりしてええんやろか…と思いつつ、一度観るとクセになるシュールさがあります。

3往復されたら、町会所に戻り、一本締め👏

すぐに提灯も消されました🏮
明日は晴れますように…✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?