見出し画像

【ウォレル】vol.9 中級者さん必見! さらに知っておくと得する5つのこと

前回は適切な装備についてご紹介しましたので、今回は熟練コマンダーに近付くためにさらに知っておくと得することを5つほど纏めて参りました。こちらの記事を読んで日々研磨し、最高のコマンダーを目指しましょう!

アリーナでの方針は、防衛で負けて攻撃で勝つのが良い!

①アリーナの防衛チームは弱くしておく方が利益がある

アリーナでは、勝敗によって増減するポイントを参照して各コマンダーが「ブロンズⅠ」から「エイペックスオーバーロード」までの14階級でランク付けされ、基本的にポイントが高くなるほど強いチームの相手と戦うことになります。

攻撃側で勝利したときには、ポイントの他にランダム報酬で「経験値ポーション」や「ダイヤ」などの資源が貰え、敗北するとポイントが下がります。

逆に防衛側で勝利したときにはポイントだけが貰え、敗北するとポイントが下がります。

これらのことから言えるのは、防衛側で沢山敗北してポイントを下げておき、攻撃側で勝ちやすい相手と戦ってランダム報酬を貰えるだけ貰うのがお得であるということです。

勝率を気にしないのであれば、防衛側のチームをあえて弱くして攻めてもらい、ポイントを下げましょう。

ただし、シーズン終了後のランク報酬はできるだけ高いランク帯のものを貰った方が良いので、もし攻撃側だけでポイントを稼ぎきれそうにない場合は、シーズン終了の1日~数時間前に防衛チームを設定し直してポイントを下げ過ぎないようにしましょうね。

②イベントは計画的にこなす方が良い

初心者さん向けのお得記事ではスルーした方が良いイベントを紹介しましたが、逆にミシック装備を安定的に入手できるようになった段階からは、イベントをすべてこなせるようにスタミナ配分を考えましょう。

ここまで来れば、時間経過と放置報酬、毎日1本買える大きなスタミナポーション、「英雄の訪れ」などを開催中のイベントに充てればクリアできるはずですが、途中で経験値レイドやゴールドレイドを挟むと、周回した回数によっては報酬の獲得が厳しくなることもあります。

こうならないためには、必要になってから適宜経験値レイドやゴールドレイドを周回するのではなく、イベントをクリアした直後のタイミングなどで一気に周回する必要があります。

従って、普段からドワーフ協会でスタミナを直接買ってイベントに充てたり、割引価格の「大きなスタミナポーション」を買い溜めしたりしておき、イベントを余裕を持って終わらせることができたときなどに、余った1日で一気に周回しましょう。

経験値レイドやゴールドレイドを周回するときは、経験値ボーナス+100%やゴールドボーナス+100%を使うのをお忘れなく!


いないと後々困るかも……!

③特定のレアヒーローは確保しておく

ほとんどのレアヒーローは解雇で問題ないのですが、実は使いどころがあるレアヒーローも存在します。そのヒーローとは、「デシマス」「ナルヴィ」「オータム」「各勢力のロードヒーロー」です。

一応各勢力のロードヒーローは上位互換であるエピック又はレジェンドのロードヒーローを手に入れたら必要なくなり、オータムはドロレスが加入すれば出番が少なくなってしまうのですが、デシマスとナルヴィは違います。

デシマスは装備レイドⅡのステージ19以降でも役に立ち、倒されるダメージを受けても一定時間倒れない効果と、再配置時間が短いことで重宝されます。

ナルヴィはコスト回復能力が高く、高難易度のステージで立ち上がりのコストが足りないときや、アリーナ単体DPSなどで敵の出現位置近くに配置し、敵を足止めしつつコストを回復するのに役立ちます。

そのため、少なくともデシマスとナルヴィだけは確実に確保し、各種ロードヒーローとオータムは念のため取っておくと良いでしょう!

④育成優先度の考え方

複数人育成したいヒーローがいるとき、まず考えるべきは、ヒーローの戦力の要である装備レイドで有利なキャラクターかどうかです。装備が強ければどのコンテンツでも高いパフォーマンスを発揮できますから、最優先に考えるべきですね。

次点で毎日の報酬に関わるドレイクの裂け目で高いダメージを出せるヒーローかどうかです。毎日貰える報酬の中ではドレイクの裂け目が最も価値が大きいので、これも視野に入れるべきですよ。

その他のコンテンツについては、影響は小さくはないものの、上記の2つに比べると報酬との兼ね合いを考えて優先度は低くなります。

このように考えて育成を進めることで、より多くの報酬を貰えるため、手当たり次第に育成するのではなく、じっくり考えて適切な順番でヒーローを強化していきましょう!


気にせず分解すると勿体ないことに……。

⑤勢力トライアルは、必ずしも先のステージに挑んだ方が良いわけではない

パンテオンで得られるステータスボーナスを高めるために必要となるのが各種紋章。それを集めることができる勢力トライアルですが、より先のステージには挑まず、難易度が低いステージに挑んだ方が良い場合があります。

それは、「現在パンテオンの育成に必要な紋章のグレードが、現段階でクリアできる最高ステージで得られる紋章のグレードより低いとき」です。

例えば、基本トライアルにおいてクリアできるステージが8で、レベルを上げるのに必要な庇護の紋章がⅡのとき、ステージ8では庇護の紋章Ⅲしか入手できないので、レベルを上げるにはこれを分解しなければなりません。

庇護の紋章Ⅲと庇護の紋章Ⅱの変換率は1:2、つまり分解する紋章1つにつき2500ゴールド払うことで、庇護の紋章Ⅱを2つ入手できることになりますが、これは全く割に合いません。

ステージ7で入手できる紋章Ⅱの個数は18~27、対してステージ8で入手できる紋章Ⅲは6~15、これを紋章Ⅱに換算すると12~30個で、下振れた場合はかなり目減りしてしまいます。

紋章Ⅲの入手個数の確率計算がどうなっているのかわかりませんが、それでも分解にゴールドも消費することを考えると赤字になる可能性が高いので、パンテオンのレベルに見合った難易度のステージに挑んだ方が良いということになりますね。

紋章の入手先は1つの勢力だけではないので、1つだけ先に進め、もう1つで今必要な紋章を手に入れるでも構いませんが、無計画に先のステージに挑むのはやめておきましょうね。

以上、5つのことを覚えておくと後々得ができたり、損をすることもなくなるでしょう。ヒーローたちのコマンダーとして、やれることはやれるだけやっておきたいものですね!

次回はドレイクの裂け目に適したヒーローについて考察した記事となります。ヒーローが揃ってきた方には特に有用な情報かと思われますので、少しでも気になった方はご確認ください!
ドレイクの裂け目に適したヒーローを知ろう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?