見出し画像

【アイス日記#2】ソフトクリームと、フロールカップ。【謎。】


こんにちは。

アイスを愛してやまない、noteライターの jennyです。

僭越ながら自己紹介をすると、私の特徴として、

暑くても寒くてもアイスを食べる
いつでもどこでもアイスを食べる

という強心臓っぷりがあげられます。

ひんやりしたアイスと一緒なら、心はいつも暖かい…!
というわけで、今までの謎行動を、
写真と共に、正直に!

皆様にお伝えしたいと思います。



アイス日記#2



買いました。

2個。

・・・。




違うんです。

本当は、こんなはずじゃなかったんです。

センタンの、「フロールカップ」。

スーパーに入ってアイスコーナーを見たら、
ちょうど、安かったので、
夜の公園で食べようと思っただけなんです。

今思えば、それがだめだったんですね。

安いからって買おうとして、
気持ちが浮ついていたんですね。






対面レジしかないスーパーでした。

たぶんですけど、割りばしとかは申請制なんですよね。

スプーン、もらい忘れました。


うっかりしてました。

スーパーからかなり離れたところまで来た時、
やっと気づきました。

あっ、食べれないじゃん。アイス。最悪。


う~ん、

う~~~~~ん、

う~~~~~~~~~ん、


スーパーには、もう戻れないか…。



あ!





じゃあ、

じゃあじゃあ、

じゃあじゃあじゃあ、


コンビニでもう一個アイス買って、スプーンをもらおう!



あ~、その手があったか~。

まあ、それならしょうがないか~。

うん!うん!これはしょうがない!




買いました!「Sof' 富良野メロン(カップ)」!

いやぁ~、こういう場合はしょうがないか~。

家に帰って食べるのが目的じゃないし、
まあ、こういう間違いは誰にでもあるよね!




(うんうん、しょうがないしょうがない。
 それにしても、2つともおいしそうだな。
 ソフトクリーム系で被っちゃったのはあれだけど、
 なかなかいいセンスなんじゃないかな….)












その日公園で食べた、
2つのアイスはとても甘く、






そして、なぜだかわかりませんが、







とても罪深い味がしました。








僕はいつの間にか、何かを見失っていたのかもしれません。

次回ソフトクリーム系を食べるときは、
ちゃんとスプーンもらいます。



なんかわかりませんが…なんかすいませんでした。

次回作も楽しみにしてくださるとうれしいです。
ごちそうさまでした。



【アイス日記#2】

日時:2024/03/02
   21:48   

場所:駅前のスーパー・コンビニで購入。
   駅から離れた公園で食べる。
  

種類:ソフトクリーム(コーン無し)・
   ソフトクリーム(サンデー)
   

備考:アイスを買うときはスプーンをもらいましょう。
   声を出すのが恥ずかしいなら、スプーン無しで
   食べることのできるアイスを買いましょう。

 




味に関しては、2個とも言うこと無しでした。
それにしてもなにか、大切なことを忘れている気が…。





前回の【アイス日記】はこちらから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?