見出し画像

欲望に従順であれ。

今日は素直な欲望って大切よってお話です。

みなさん欲望って聞くとどんな印象でしょうか?

人、動物が必ず持っているもの。

とはいえ翻弄されてはいけないもの。

だから欲望に従順になると歯止めがきかない危険なもの。

なんて感じでしょうか。

どちらかというとダークサイド的なイメージかな?

まあもしそうだとしたら、それは多くの人が自分の欲望を隠し持っているからですね。表面に出ていないから怪しい領域みたいな。

確かに欲望開けっぴろげ!もあんまりセクスィーではないから、どうかという意見が私の中でも今生まれたw

でも欲望って悪くないですよね?欲望があるから楽しいわけで。

では欲望ってなんで生まれるかというと。。。。

欲望は満たされたいから生まれる

と思うので、満たせばいいんじゃないかと思います。

素直に。

では改めて質問しますね!

今現金1億円があったらどうしますか?

貯蓄はなしね。

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

さてどうでしょう。

10個ほどリストアップしてみましょう。

ここで、「えー?全然思い浮かばない!」とか言う人。

それ本当ですか。

かなりヤバイですよー!

まず欲しいものややりたいことがすぐに思い浮かばない人は危険です。

そのままこの人生終えてしまいますよー!ということで、無理にでも考えてください。

まず考えること、これ何事にもとっても大切です。

1億円あったら・・・・

家を建てる?海外旅行に行く?高級車を買う?

リストアップできたらそれを一つ一つ眺めてみてください。

どうですか?

ワクワクしませんか?ドキドキもしますか?

実はお金を使うということってただ何かを買うこと、手に入れることだけじゃないんです。

どうしてそれが欲しいのか。

どうしてそこに行きたいのか。

どうしてそのサービスを受けたいのか。

を考えてみてください。

例えばハワイに行く!としましょう。その目的って人それぞれではないですか?

Aさんは「海岸で乗馬がしたい」

Bさんは「海でぼんやりしたい」

Cさんは「極上のスパでまったりしたい」

ハワイという素敵な景色と土地のパワーを受けながら、でも3人ともそれぞれ具体的な目的が違います。

ここで注目してもらいたいのは、

なぜ乗馬したいの?

なぜぼんやりしたいの?

なぜまったりしたいの?

という理由です。

乗馬:リフレッシュ、エキサイティング

ぼんやり:休息、息抜き

まったり:疲れを癒す

などなど。

そしてここも注目して欲しいのが、

このそれぞれに伴う「感情」です。

リフレッシュ、エキサイティング、リラックス、ヒーリング・・・・・

ドキドキ、ワクワク、静寂・・・・

わかりますか?

ハワイに行くという目的は、

こうした「感情」を体験したいという欲求なのですよ。

では逆に「貯蓄」すると考えた時の感情って何ですか?

もちろん大物を買う、世界一周旅行をするという目的がある貯蓄は、その大物を買う、世界一周旅行をすることに伴う「感情」がありますね。

でもただ漠然と「貯蓄」をすることに伴う感情は、

「万が一の時のため。心配だから。」という前向きな感情ではないですね。

人は自分の欲求=感情を味わうために活動していいと思います。

その感情を味わうことも進化成長に大切な要素であると思います。

その感情を味わうための一つのツールとしてお金が存在しています。

だからお金が全てということではなく、お金は人生の選択肢を増やしてくれる一つのツールであるということです。

そして体験したい感情を常に感じている習慣をつければ自ずと望む展開になっていくものです。

これが感情の先取り。

この感情の先取りが簡単に出来るのがビジュアル化なのです。ですから好きなことやもののイメージを貼って、いつも目に入るところに置いておくといつの間にかそれらを手に入れていた、叶っていたという現象が起こります。

叶えたいこと、欲しいものを制限なくリスト化したり画像をボードに貼って、毎日眺めることでいつの間にか叶っていくというマジカルボードというのも効果があります。

これは眺めることでウキウキワクワクな感情が生まれ、毎日それをしているうちに当然の感情になっていくからと言われています。

そうなると逆も然り。

なんだか不安、不満、恐怖などをいつも感じていれば・・・・・

わかりますよね、本当にそういう感情を起こすことが起きてしまう。

人生一度きりです。

やっぱり楽しく生きるに越したことはありません。

欲望に素直になって。

欲望がわからなかったらドリームボードを作ってみましょう。

絶対叶います。

叶わないことはそもそも思い浮かびませんから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?