見出し画像

お買い物で失敗しない考え方

こんばんは!16タイプパーソナルカラーアナリストのMUTSUKIです♡

春物がたくさん売られはじめていてお買い物の季節になりましたね!

パーソナルカラー診断後は特にお買い物したくなってうずうずする人多数

診断を受けた人も受けてない人も買い物をするときに知っておきたい考え方読んでいってください~!

1.まず初めに方向性を決める

pinterestでもいいし、インスタでもいい

今年なりたい雰囲気や着たい服のイメージを膨らませましょう!

まず先にイメージがないとたくさんのアイテム数があっても統一感がないから組み合わせしづらくてこれはこのコーデだけしか使わないアイテムだ!となることが多いです。たーくさんお洋服をもっていても洋服がない、、、となる原因はここにあるのでテイストのふり幅はあれど方向性はあったほうがいい!

カジュアルも着たいしきれいめも着たいというのは誰にでもあってTPOで買えるものだとおもいます。

その前につく「どんな」カジュアル、「どんな」きれいめなのかという部分が自分の中であれば着回ししやすいアイテム選びができますよ~!

(ちなみに私はいつも「韓国のお姉さんっぽい」が自分の中のキーワード)

2.その一着で手持ちと3コーデつくれるものを買う

これはよく聞くワードだと思いますが、これ忠実に守ると「この服せっかく選んで買ったのに着ていない」が本当になくなります!!

衝動買いはしちゃっていいし、その日運命的に巡り合えてテンションが上がるものは買うべきだと私は思っていますが、脳内ではこれを買ったらあれと合わせれるな~とか手持ち服を頭に浮かべて考えてます。

3コーデ完成しなくても、追加でこれ買い足したら良さそうだなと思えばそれは買ってよしです♡

結局、組み合わせができる服じゃないとシーズン終わると興味なくなっちゃうので勿体ないなと感じるので、買い物中は想像力フル回転でいきましょう

3.何を着ても自由だけどこだわりがあるほうがいい

ファッションは自由だし、最終的に自分が満足するものという考えももちろん同意します!

でも今まで試着して似合わなかった、、失敗したなと思ったことを次に生かさないで永遠ループしていたら同じことしてるな~となっちゃいますよね

そこが軸を定めるという部分で、解決できます。

私のこだわりポイントは

カーキは着ない、ウエストゴムが目立つものはできるだけ選ばない、ボトムスの丈間は絶対しっくりくるものを選ぶ、ボタンがカジュアルすぎないものを選ぶ、素材はみてわかる薄いものは選ばない、Tシャツは安くていいなど

はたから見たら「それなんのこだわり?」みたいなところなんですがそれが自分らしさや○○っぽいね~につながるものだと思います。(こだわりについては聞かれたら全部なぜを説明できます笑)

自分にしっくりくるものを選ぶということは自分にしっくりこないものを排除することなので!

いいものを選ぶとなると正解がないから迷走しちゃいがちですが、いろいろ試してきたから不正解から消去法で消していくのは簡単だと思います。

ときめきで選ぶ買い物もいいけど理論的に選ぶ買いものもおすすめですよ♡

ときめきってなんだ?みたいなタイプの方は消去法だと確実に手元に残って着まわせる率あがります!!

最近いい買い物できてないな~という方は、この3つ意識するといいものに巡り合えるかもしれません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沖縄で16タイプパーソナルカラーを診断しています!

自分軸を決めるのに参考になるパーソナルカラーを知りたい方はこの記事読んでみてくださいね♡

インスタとTwitterもよろしくおねがいします♡


サポートありがとうございます:-)