見出し画像

母の日

「調査報告書をわしらにも見せてくれんか?」と父に言われたので
「大なり小なりショックを受けることが書いてあると思うけど心配せんでね」と
メッセージを書いて送った。

調査報告書とは、離婚後の面会交流の件で
家庭裁判所の調査官という第三者が、父・母・子どもそれぞれと面談し
それぞれのことや気持ちを客観的に調査し、
面会はどうすると良いかがまとめられたもので
これまでどうだったのか、今どう思っているか、これからどうしたいか
などが書いてあります。

数日後、父から
「読みました。何を言葉にしていいかわからない。
できることは何でもするから、いつでも連絡を。健康第一で。」
母から
「長い年月すごく辛い思いをしたんだと今知って涙が止まりません。
娘!がんばろう!」と連絡が来ました。

結婚した娘が、可愛い孫が、こんな状況だったのかと
ショックを受けている両親が想像できて、ごめんって涙がでます。

その数日後が、母の日で、
でも今、花とかプレゼント贈るのは、なんか違うなーと思って
「心配かけてるとこだし、プレゼント送るのはやめておくね
でも、いつもありがとう!」と母にLINEを。

その日の夜、家に帰ってきた長男が玄関で
「これ」とプレゼントをくれました。素直に嬉しかった!とっても!

いろんな人の、いろんな気持ちの、母の日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?