見出し画像

なにを今更といった感じであるが、
QOLを上げるためには間違いなく睡眠はきちんととっておくべきで
1日最低7時間はキープするようにしている。

もちろんその7時間をより充実?したものにすべくやっているものが以下。


①お風呂にきちんと浸かる。  プラスαとしてやっているのが

・エプソムソルト投下→ 発汗作用を高める

・ラベンダーオイル投下→匂いによるリラックス効果。

・最後に冷水を自分に投下→免疫力アップ 温度差による入眠導入


※高城さんが推奨するリツリンヨクの入浴剤が入手困難であるため後日レビュー予定。プラス高城さんがおすすめの京都の酵素浴もコロナが落ち着いたらレビュー予定。


②食事は寝る2時間前には終えておく

これは色んな所で言われていることですね。腸が休まらないと眠りも浅くなるのでしょうか。


③寝る30分前にメラトニン、バレリアンルート(根)のサプリを投下する。

※もともとそこまで入眠が遅いわけではないが、メラトニンでだいぶ入眠が早くなった感じはある。

注、バレリアンルートは臭いので、、、、うんこみたいなニオイがしますが、
これも熟睡には効いている気がする。まあ高いものではないし、プラシーボ的であっても熟睡できているっていう感じはとても大切だそうなんで。。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?