マガジンのカバー画像

他愛ない日常の記述

32
日ごろ思ったことをそのまま書こうと思います。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

日常:2019/8/27 “ちょっと”骨折して難しくなった【ちょっとの普通】(ちょっと、ちょっとちょっと)

右腕を骨折してしまいました。買い物に出かける自転車から転倒し、右手から着地した際に負傷したようです。 ようです、ってなんだか他人事のようだけど、あまりにも実感がなかったのです。 「肘が痛いな」 「腕がまだ上がらないな」 ぐらいの感覚で、時間が経てば治ると思いつつ月曜日を過ごしていました。鈍痛はあるものの、指は問題なく動くためパソコン作業には支障なく、なんとか1日は過ごしました。が、翌日の朝になっても肘の痛みはひかず、あえなく近所の整形外科に。 整形外科ではレントゲンを

思いきってカメラを乗り換えた

先日富士フイルムのミラーレスカメラが届いた。かれこれ6年使っている愛機のキャノンからの乗り換えになる。長かったので、乗り換えを決断するまで時間がかかった。 キャノンへの不満は少なかった。6年使ったんだもの。ハッキリ不満があったのはAFの遅さぐらい。 シチュエーションの異なるカットでも、それなりに見応えあるよう処理してくれる。ここ数年はシャッター速度や絞り値までコントロールすることもなく、ほぼオートに任せていた。初心者に良い、と言われる機能に甘えてたんだと思う。 明るい色

+5

2019/8/14 Fujifilm X-T30 試し撮り

好きにしているだけ

最近ひさびさにお弁当を作っている。以前共働きしていた頃から3年ぶり、これで3週目。出張時以外は、なんとなく毎日継続している。 昨晩は常備菜を、煮卵、ピクルス、きゅうりとコーンとハムのサラダ、味噌汁のタネを用意した。この季節は日保ちしてアッサリしたものが良さげ。弁当にも夕飯にも使って、平日中を少し楽に過ごせるかもしれない。 こんな感じだけど、ひとり暮らしの頃は、弁当なんてろくに作らなかった。来る日も来る日もコンビニ飯やカップ麺ばかり。ランチは買ってきたり、外食に出かけた。