マガジンのカバー画像

データ活用よもやま話

18
「データ」をキーワードに様々な話題をお届けする、楽しくてためになるコラム集です。DXプロジェクトやデータビジネスのヒント探しにも。
運営しているクリエイター

#データビジネス

データ取引・収益化の市場規模 - アジア太平洋エリアは急成長の見込み

いま、日本でデータビジネスへの関心が高まっています。そこで本記事では、データ取引・収益化の市場規模について、複数の最新レポートをもとにまとめました。データ収益化市場の現状と将来予測、成長要因、主要業界、地域別の成長予測を解説します。 データ取引・収益化の市場規模は?データ取引・収益化市場は、2023年の41.9億米ドルから2028年には104.1億米ドルに成長し、年平均成長率(CAGR)は19.98%に達すると予測されています。 データ収益化には、企業が自身のデータを活用

データビジネスをもっと気軽に!「データの名刺」を作りませんか?

こんにちは、日本データ取引所です。 もうすぐ12月ですね。クリスマスに忘年会、そして大晦日…… 楽しい予定が目白押しの1か月。飲み過ぎや食べ過ぎにはご注意ください。 さて、本記事では「データの名刺を作ってみませんか?」というお話しをします。 自社のデータを使って他社と協業してみたい…… そう思っている方は多いのではないでしょうか。 でも「データを社外に出す」となると、心理的ハードルがぐんと上がります。 (1)会社の財産であるデータを外に出していいか判断できない (2)デ