見出し画像

FIRE後の試行錯誤

FIRE後は好きなことに使える時間も増えたので、FIRE前だと増やしてみたいと考えていたゲームやマンガの時間を5〜6時間/日に伸ばしてみたけど、結局長続きしなかった。


息抜きとしては良いけど、長時間は自分には厳しいらしい。

そこで、自分の専門ではない分野の本も読む時間を増やしてみた。


一日の大半は読書で、残りを娯楽(マンガやゲーム)にすると、もう少し満足度が上がった。

ただ、妙にもやもやするので、自分の専門だった「ものづくり」もやるようにしてみたら、さらに満足度が上がった。


どうも、満足度を高めるためには好きなことをやるだけだと不十分で、

「消費と生産」や「インプットとアウトプット」といった別のパラメータが存在するらしい。
(中長期的な満足度なのかも。要因が何かは模索中)


私の場合だと、「ものづくり」が仕事とか抜きにして、満足度の高いことらしく、中核にして肉付けしてみた結果、現在の過ごし方に落ち着いた。


ものづくりのための試行錯誤や勉強が1日の7割ぐらい、残りの2割を自分の専門以外の読書にして、疲れたり移動中は息抜きの娯楽ぐらいが現状一番合ってる印象。(割合に関しては現在も調整中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?