見出し画像

事務局の「活」危機感を持ってあと13日(ネット選挙は12日間)の参議院選挙全力を尽くす。

今日党本部から連絡があり、比例は現職の議席が危機になっていることを、伝えられた。また選挙区でも現職が厳しい戦いをしていることも、重ねて伝えられました。

今回こんなに気持ちが追い詰められたのは、初めての経験です。
先の衆議院選挙でも、共産党の議席は減りましたが、気持ちに息切れをすることはありませんでした。

しかし今回は支持・対話をしていても、会社から自民党の圧力を受けている支持者多いことを痛感させられています。

ここまで自民党は腐っているのか…と、今の社会同様息苦しく感じています。

日本の社会は本当に選挙で変えられないのでしょうか?!
私は絶対に変えられると思っています。

初めて野党共闘をした数年前の参議院選挙、私も当初は独自候補者を出さないのか。投票をする際選挙区を(旧)民進党の候補者名を書くのに抵抗感がありました。

しかし、野党共闘したことによってかなり距離感があった、野党連携が少し宮城ではスムーズになった部分もあったし、今回の選挙にも活かされている気がします。

ご存じないかたもいらっしゃると思うので書きますが、1970年代の宮城は島野武(社会党)革新仙台市制でもあったし、日本共産党も衆議院選挙で(中選挙区時代でしたが)、初めて衆議院選挙区で庄司幸助さん(故人)を当選させた、実績もありました。

宮城から変えるんだ根付かせるんだ!という思いが、当時生まれていない人でも、今の現代で生きていることを感じます。

石垣候補は愛知氏(自民)と今ほぼ互角の戦いの選挙情勢です。

あとは比例で日本共産党を全国で伸ばし、また紙智子候補、ふなやま由美候補をなんとしても当選させなきゃいけません。

現在新参の革新的政党が、出馬しています。
それが逆に日本共産党の比例票を奪っている可能性もありますが、もし当選しまとも意見を国会に言ってくれて、政党助成金をもらっていなければ、日本共産党だけじゃなく、平等に応援しなきゃいけないと思いますが、残念ながら新参革新政党が生まれても、国民の金である1議員あたり4500万円政党助成金を受け取っている議員では、なんの意味もありません。

日本共産党は政党助成金を一切もらっていないのです。

私は党員になる前、共産党が政党助成金を受け取っていないことを知っていたかと言えば、全く知りませんでした。

今ネットの普及により、今まで知らなかったことも、段々わかってくるようになってきました。

逆にネットをうまく利用して、他人を貶(おとし)めて自殺へ向かわせる、言論の自由とは言えない発言やヘイトスピーチも増えています。

今の人たちすべてが、言論の自由の線を超えた発言をしているかといえば、大変良識ある発言をされるネットユーザーのかたもかなり多くいます。

良識ある民主的みなさんだからこそ、参議院選挙に行ってもらいですし、また比例は日本共産党に投票して欲しいです。
これは切なる願いです。私自身貪欲と言われても仕方ないでしょうけど、みなさんの比例での日本共産党の1票は、いくらでもあってよいのです。

また、会社のしがらみと選挙はいつもついてきますが、投票所の記載台まで会社の人間が見くくることは一切できません。

堂々と#比例は日本共産党 に投票してよいのです。

良識ある民主的みなさん、どんどん友達、知人に「比例は日本共産党に投票してね。」と言ってください。

もししがらみがあるならば、投票所の記載台まで会社の人は見に来ない。うまく受け流せばよいのです。

そして宮城選挙区では石垣のりこ候補に投票お願いいたします。

全国のみなさん、複数区(2人以上当選の地域)には日本共産党公認の候補者を立てています。どうか党公認候補者に投票してくださいお願いいたします。

1人区(1人しか当選しない地域)では、野党統一候補に投票してください。よろしくお願いいたします。

本当は期日前投票で日本共産党に投票してくださったかた全員と、握手したい気持ちでいっぱいです。

7月21日(日)の投開票日、厳しい審判が下されるのは、日本共産党ではなく、自民党、公明党、日本維新の会の2党1会派であることを証明させましょう。

今日本の息苦しい社会は誰が作ったのか?歴代の自民党の首相であり、現在の安倍首相ではないでしょうか。

どうか選挙棄権だけはしないでください。
投票してくださるなら、比例は日本共産党に投票して欲しいです。

あなたの選挙の1票で政治は変えられるのです。
後悔しない日本の年金制度、後悔しない生活保護や障害年金など社会保障、国保税の引き下げは日本共産党が、野党合同政権(維新除く)を築き初政権入りした時、必ず実現するでしょう。

それまでは長い道のりですが、いっぽ一歩着実に土台を築くのが国会議員です。

まともに国会審議に応じない自民・公明・維新の与党には、票を奪われたくありません。

どうか日本共産党への比例の1票と、選挙区での党公認候補、野党統一候補に投票お願いいたします。

危機感を持って残りの日数闘い突っ走ります。
明日岩手・宮城・福島に志位委員長が来ます。宮城は仙台市アエルビル前です。14時半頃開始です。多くのかたに集まって欲しいです。

そしてその帰り足に、野党統一候補ならびに、比例は日本共産党に期日前投票して欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?