見出し画像

『刑政』令和3年6月号 主要目次

<目で見る矯正>
Female Prison Population 世界の女子被収容者数

<巻頭言>
あおによし~奈良少年刑務所のその後(宮地重光/大阪矯正管区長)
令和三年度矯正運営の重点施策について(小山定明/矯正局総務課長)

<特集・矯正処遇と犯罪被害者>
犯罪被害者等基本計画について―第四次基本計画における矯正関係委施策を中心に(薊理世子/前矯正局成人矯正課補佐官・矯正局更生支援管理官付補佐官)

刑事施設における「被害者の視点を取り入れた教育」検討会について(大谷真吾/前矯正局成人矯正課・広島少年院主席専門官(支援担当))

山形刑務所における「被害者の視点を取り入れた教育」の現状と課題(宗田貴宏/山形刑務所分類教育部(教育担当))

和歌山刑務所における「被害者の視点を取り入れた教育」とワーキンググループからの学び(大西美枝子/和歌山刑務所教育専門官)

少年たちと、ショートショートの書き方講座(田丸雅智/ショートショート作家)

<刑政時評>
イソモルフ(津川律子/日本大学文理学部心理学科教授)

<社会時評>
男性介護者に見え隠れする〈男らしさ〉という鎧(大津和夫/読売新聞東京本社論説委員)

刑事司法分野におけるAI等の活用~矯正局システムの刷新に向けて(飯田亮仁/アクセンチュア株式会社テクノロジーコンサルティング本部シニア・マネジャー)

<矯正で活躍する女性職員(第3回)>
勤務から学んだ経験を生かして(小田切真理/前名古屋矯正管区更生支援企画課長・仙台矯正管区第二部成人矯正第二課長)

府中刑務所における養護特化工場の新設について(杉森聖人/府中刑務所作業専門官)

<施設だより>
横浜少年鑑別所-地域援助の充実・強化に向けて(大津留寿弥)

<実践レポート>
和歌山刑務所における薬物依存改善プログラムと地域が連携した新しい取組(倉持正行/前和歌山刑務所教育専門官・大阪少年鑑別所法務教官)

<現場の発言>
民間協力者

詳細な目次

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?