見出し画像

『刑政』令和3年4月号 主要目次

<目で見る矯正>

法務少年支援センター(少年鑑別所)の地域援助

<巻頭言>
ゆく川の流れは絶えずして(佐伯紀男/法務省大臣官房審議官)

「奈良県更生支援の推進に関する条例」に基づく取組について(西川浩至/前奈良県福祉医療部長)

一般財団法人「かがやきホーム」における取組について―「焦らず、諦めず、腐らず」をモットーに笑顔の花を咲かせよう(岡西正克/かがやきホーム相談員)

山守育成プロジェクト~就労を見据えた林業の職業訓練等について(古谷大志/前美祢社会復帰促進センター首席矯正処遇官・矯正研修所広島支所主任教官)

少年院在院者に高等学校の学びの機会を(谷村昌昭/前矯正局少年矯正課上席補佐官豊ヶ岡学園長)

法務技官(心理)の育成について~矯正施設間における育成ユニットを通して(小粥展生/前矯正局少年矯正課企画官・仙台矯正管区第三部長)

<刑政時評>
性犯罪の構成要件の拡張と量刑(小池信太郞/慶應義塾大学大学院法務研究科教授)

<社会時評>
「日本のいちばん長い日」余話(和歌山章彦/日本経済新聞編集委員兼論説委員)

矯正職員のリフレクティング(矢原隆行/熊本大学大学院人文社会科学研究部教授)

<矯正で活躍する女性職員>(第1回)
私はこんな異動をしてきました(飛鳥雅子/前笠松刑務所長・高松矯正管区第一部長)

<施設だより>
福島少年鑑別所―地域に支えられ、地域を支える少年鑑別所を目指して

<実践レポート>
月形刑務所―月形刑務所における地域と連携したトマト栽培、外部通勤作業について(山崎孝浩)

<現場の発言>
新人職員から新採用職員へ

詳細な目次

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?