もうそろそろ今年も半分終わるけれど、このままの人生で良いのか考える

自由を持て余しているな、と感じる。

中学生の時に、自分は「責任」が嫌いだな、と感じた。それはきっと大勢の人がそうなんだろうと思うのだが、俺もその1人だ。

例えば、学級委員を決めるとか、部長を決めるとか、リーダーを決めるとか、そういう時にはやりたくないと思っている大勢の1人であった。部活のレギュラーにもなりたくなかったし、全校集会で前に呼ばれて賞状を貰っている人を見ても「俺はああいうのは嫌だな」と思っていた。目立つのも好きじゃないし、祝われるのも好きじゃない。

元々そんな性格で、今はもう 30歳を超えているのだが、色々な責任から逃れ続けてきた結果、今はとても自由な身である。
仕事は週5ではあるが、恋人も友達もほとんどいないので、土日は自分が好きなように過ごせる。知り合いに連絡して飲みに行くということは稀だが、1人でゲームしたり飲み行ったり、ある意味自分がしたいと思えば何でもできる、はず。自分次第なのだから。

なのだが、自由と言うのも良いことばっかではないんだな、と思う。結婚したい派の人たちは、ある意味では不自由を選んでいて、それによって幸せを手に入れているみたいな気がする時がある。不自由=幸せ、みたいな人もいる。

俺の休日を勝手に奪ってくれる友人がいるのも幸せなのかもしれない。俺の自由気ままで楽な家でのだらだらした休日を奪ってくれる同居人がいるのも幸せなのかもしれない。

結局、無いものねだりばかりの世界なのかもしれない。

予定があると「うわ、予定ある」と思うのである。「うわ、今月全部の週に予定が入っているじゃないか、、マジかよ。。」と。「今月は何も予定がないぜ!やったね!!」と思うのである。思うのに、である。

思うのに、ってことはやはり無いものねだりなのだ。

結局人は、自分は変わりたくないし楽なのが良いし楽しくて幸せなのが良いけれど、その形も分かってないし努力もしたくないし世界が勝手に良い感じに変わってくれよ、と無責任に何となく願って、星に願って、神に願って、占いにすがって、何も変わらない日々を変わらず生きていくのだろう。

そう思うのなら、もう少しどうにかしたいものだな、と思う。

今年の目標の1つに「理想の生活を見つける」ってのがある。
20代の時には「30歳になるまでに生きていても良いと思える状況になる」みたいな目標で、主に仕事を頑張ってきた。
30歳を超えた今、また何か目標を作って進めて行かないと、30歳の今日と全く同じ土日を40歳になっても生きていそうで、それが幸せならば良いのだがそうでないのなら何をしているんか訳が分からんと思う訳で。(しかも今より色々衰えてツライ現実が待っているに違いないのである。)

35歳までに仕事をどうするか、またはプライベートをどうするか、みたいなのはふわっと考えておいても良いのかもしれないな。。

例えば30歳くらいの時には週に2~5回くらいは楽しみがあったのだ。
それが、今では週に1回くらいになっているのである。
週に4回は楽しみがないと、生きている日の半分以上は楽しみがない生活になってしまうではないか。何と悲しく切ない現実。
週に4回の楽しみを見つける、というのは良いかもしれないな。まずは週に1回になってしまっている現状から、2回に増やすか。毎年週に1回楽しみを増やす、みたいな目標は分かりやすいかもしれない。

その為の時間と金と体力の使い方を考える。うん、良いかもしれないね。

ちなみに、今の週1の楽しみはコンカフェですね。他の休日とかはゲームとかしてますが、楽しみ、という感じではないのだ。楽しみな何かを見つけたり、作りたい、ですね。動画をだらだら見て過ごすことも楽しみになればそれはそれでよいと思うのだが、今はそうでもないのだ。まずは週1の楽しみを増やす!!

ちなみに、前に週2~5で楽しみがあったと書いたが、それも全部コンカフェだったのである()
金の使い方や通う店の料金体系の問題で減ってしまったとか、リモートの影響とかキャストの入れ替わりとか、まあ色々な影響があるのだ。バカみたいではあるのだが、まあコンカフェ以外の楽しみを見つけるのでも良いし、週5でコンカフェに通う方法を考えるのでも良いとは今は思っているさw


これを 2022年5月8日に書いて、下書きのままになってた。

それから 2年が過ぎた。今もほとんど変わらぬまま。ただ、楽しみを増やすぞ!という想いで引っ越しをしたのは確かだ。

「理想の生活を見つける」という目標はほとんど達成されていないが、一応その方針で以前よりは多く著名人などの生活や仕事の情報を収集してみた気はする。漫画なども読む範囲を増やして世界を広げた気はする。すべて空論かもしれないが。それに、まだまだ見つけられていないのだが。

それでも、少なくとも当時よりは「幸せ」という単語の意味も広がって、少しずつ少しずつ、僅かではあるが変化はある気がするので少しだけ安心する。去年はこの下書きを見て「何も、、何も変わっていないんじゃないか、、、」と絶望した記憶がうっすらある。忘れたけれど。

仕事はね、変える決心をした。プライベートはまだ考え中。とはいえ、どちらもまだまだ考え中な部分も多くて、仕事は変えるけれど、何に変えるかは考え中かな。まだ色々と。

ちなみに、今月から 3か月くらいはコンカフェに使う金額を今までの半分以上に減らしてみるぞ!という気持ちではいる。他の新しいことに時間や金を使っていきたい。

こんな感じで、下書きのまま眠っているやつも公開していく。下書きばかり増えていくのもどうかね、と思うのでね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?