September

Septemberだなんて、今この曲をRADWIMPSのセプテンバーさんをきいてるからつけたんですけど、(笑)


大学の友達との関係について

まず1つ目は最近険悪になっている大学で一番仲が良かったはずの友達について愚痴も交えて描いていこうと思う

先日ガイダンスがあり久々に友達が集まった
昔険悪化した友達はもちろん挨拶を交わすだけだった、(笑)

今回はその友達ではなく最も仲が良かったはずの友達についてである(この友達をMとよぶ)

そのガイダンスでMがいたためわたしはいつも通り挨拶をした

しかし彼女は私をみるなり駆け足でどこかへいってしまったのだ
その後も目も合わせずで
これは完全に避けられている
と思った(間違いない)

そこで別の友達から話を聞いたところ
先日わたしが男友達2人と遊びに行ったことがどうも気に食わなかったようであった

わたしは苦笑の内容であった

もともと男友達2人と3人で仲が良かったところ
Mと1人の男友達が付き合ったためもう一人の男友達の4人で遊びに行っていた
しかしMとその彼氏が4月終わりごろに別れたのだ
そのためMの元カレとなった人ともう一人の男友達の3人での遊びに戻ったというものであった

ここで別れたカップルの問題が挟んでくる

Mは元カレと友達に戻りたい、または復縁もあり得るといったスタンスであった
反対にMの元カレは友達に戻れないし復縁もない、同じ空間にいたら気まずくなるから4人で遊ぶことは今後絶対にないというスタンスであった

彼らがきちんとそれについて話していてくれていればこうはならなかったのかもしれない

Mはハブられたと勘違いし、勝手にわたしのことを無視しだしたのだ
なんて面倒な。

わたしは以前彼氏から一言言ったほうがよかったのではないかといわれた

そのときは全く気に留めていなかったが意外と気にするものなのだとことが起こって気づいた
わたしは気にしないたちだったが人はそれぞれちがうものである

わたしがカップルの私情にはさまるのは大変面倒なのだが。

MもMの元カレも話し合いを全然しないのである

付き合っていた当初は喧嘩を全くしない仲睦まじいカップルだと周りからも思われるほどであったが、ただ話し合いが不足していただけではないかとはたから見ていて感じた

Mは私にも話さずに無視しだしたことにすごくムカついているが。
3人で遊んだことについて何か思うことがあったのなら直接行ってくればいいのに、不満を別の友達に言い、無視し、なんの解決にもならないではないか。

わたしが言わなかったのが悪いのか?

愚痴が止まらなくなってきたな。
ここまでにしておこう。

最近の私の怒りについてであった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?