見出し画像

しれっと生きたい

私も人間だからちょっとは承認欲求あるものの、
別に幸せ自慢や不幸自慢したいわけでもないし、私が何をしてどう過ごしてるのかなんて人様に知られたいと思わない。
人知れず、本当にしれっと生きていたい。

今じゃインスタとかのSNSで、何かあれば逐一報告するような投稿をしている友達を見かける。
それが悪いとは思わないし、勝手にしてくれって感じなんだけど、度が過ぎると「こいつは他人軸で生きている、承認欲求の塊なんだな」という目で見てしまう。
みんなにいいなーと思われたい、羨ましいと思われたいって言うのが目に見えて、なんだかこっちまで情けなくなる。


私は、職場の人にプライベートのことは話さないし、吹奏楽団の人に仕事の話はしない。
家族や恋人の話もしない。
なんて言うか、私の全てを知らないでほしいって思う。
どうして知らないでほしいと思うのかは自分でもわからない。
決して秘密主義なわけでもない。
質問されたら必要最低限は答える。

けど日頃起こった出来事や思ったことは形に残してときたい。だから私のことを知る人がいないこのnoteに書く。
ここは居心地がいい。


写真は友達とベランダキャンプしたときに飲んだヨーグルッペと青空。何でもない話を3~4時間。優雅な休日だった。


本当にしれっと生きていたい。



#思うこと #休日の過ごし方