見出し画像

「超」が付くほどの美容鍼実践スクール?

久しぶりの投稿です
昨年から温めていた美容鍼スクールを3月からスタートしました。

私の目指す美容鍼実践スクールとは

私は開業して18年になります。スクール事業をやるには技術も知識もまだまだ発展途上中と思っているのですが…開業することで得た知識や技術、サービスを
鍼灸学生さんや美容鍼を始めようと思っている方にシェアすることで、自分自身に生かし、成功してもらいたいと思い始めました。

熱心に話を聞く鍼灸学生さんたち 


27才の頃に海外留学から戻り、医療業界に転身すると決めていました。まずは病院で看護助手の仕事に就き、働きながらなんらかの医療国家資格を取ることを探していたところ、偶然、親の紹介で鍼灸マッサージの仕事にに出会いました。そこで鍼灸整骨院での助手バイトを経て、ようやく32歳の時に社会人で鍼灸専門学校を入学。

学生時代の3年間も病院勤務とスポーツクラブ内の治療室、鍼灸整骨院などで仕事をしました。

わたしにはそういう経緯があります。

ですので、すぐに開業に至ることができました。

しかし今の学生さんたちの環境はなかなか治療院(現場)を見る機会が少ないように思います。

だいたい国家資格を取ることが第一目標で、卒業してから働くリアルなイメージがあまりないと感じています。

また社会人の方でも、鍼灸業界の現実を知らずに脱サラして学生生活をしている人もいます。

「手に職」「国家資格」というキーワードで、鍼灸は比較的取り易い国家資格ですが(勉強はそこそこ大変です)卒後の現実はやはり厳しいです。その現実は10年前から変わっていません。
しかし、視点を変えるとこれからの時代も鍼灸は必要とされる医療サービスだと思っています。

だからこそ、学生時代のうちに開業している人の話を聞くとか、学校では教えてもらえないことを知っておいた方が良いと思います。
そうすると、学校での勉強も意味深く、全てが自分にとって大切な学びだと思えるはずです。


1day勉強会の様子

このような思いをお持ちの方にお勧めです

将来開業したいので美容鍼が出来るようになりたい

美容鍼が出来るサロンで働きたいので技術や知識を学びたい

美容鍼に興味があり自分のスキルを伸ばしたい

鍼灸学生さん向けですが、勤務している先生も参加可能です(^^)興味のある方は是非お問い合わせ下さい

美容鍼実践スクール 全4回(基礎)

月に1回×4回のショートコースの中で
短いメニューが出来るようになります。
現在このスクール定員6名お陰様で満員です(^^)
また次のクールも予定しております

美容鍼の打ち方から練習します



【1回目】  2022年3月11日 (土)16時〜18時

【2回目】2022年4月9日(土)16時〜18時

【3回目】2022年5月 週末 16時〜18時

【4回目】2022年6月 週末 16時〜18時


会場 
美容鍼Jasmine大阪店


スクールが気になる方は是非お問い合わせ下さい!

公式ラインはこちらです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?