【ふたり育児】ついつい先のことを不安に思いがちだけど。

第二子を産んでそろそろ1ヶ月半。
自宅での生活も1ヶ月を超え、毎日育児と家事、休憩時間でいつの間にか夜になっている。

娘は相変わらず、弟のことを時々よしよししてかわいがってくれる。
授乳クッションに乗せて抱っこする大人の姿を見ているからか、時々自分でも授乳クッションを持って、その上に息子を乗せて欲しいとせがんでくる。
自分の名前はまだ言えないのに、弟の名前はとても上手に言えるようになった。(笑)

わたしの娘としては奇跡のような(笑)、なんともできすぎた娘である。

息子も、多少顔とか触られたり腕を掴まれたりしても、神経質に泣いたりせず、(またねえちゃんが来た……)みたいな顔をしていて(笑)、ほっこりする。
そして、相変わらずたくさん飲んでたくさん寝る。
しょっちゅう背伸びしててかわいい。
割とおっとりした子なのかも。

ありがたいことに、こうやってこどもたちは日々すくすくと育っているなか、わたしはやっぱり先のことを心配してしまう。

心配する内容ももちろんいろいろあって、自然災害がこわいとか(最近の地震のこととか)、犯罪や事故に巻き込まれませんようにとかも考えてしまう。
それと同時につい考えてしまうのが、「これから大きくなっていく子達に、情緒面において適切なかかわり方ができるか」問題。

夫にこの不安を吐いたところ「不安になってうまくいくんであればいいけど、不安がそれがこどもたちに伝わってしまうとなるとよくないし、ある程度はその時が来た時に考えるしかないんじゃない。自分だって正直、今想像してもわからないしさ」と言われた。

正論。本当にそう。
わたしのこの思考回路も今始まったことでは無いし、その度夫にもだいたい同じことを言われる。

とにもかくにも、自分の育った家族においてのコンプレックス(?)のせいで、こうなったらどうしよう、うちの親みたいに接してしまったら、とつい考えてしまう。

わたしと自分の親はおなじ人間では無いし、わたしとこどもたちも違う人間だから、全く同じようにはならないはず。

わたし&夫の夫婦関係と、自分の両親の夫婦関係も違う。
わたしと夫の方が、親よりは確実にうまくいっているし(少なくとも現時点では)、わたしと義実家の関係も、実母と父方実家のように悪くは無い。
つまりは自分の親より、わたしの周りの環境の方がうまくいっていることになる。

現に、こどもたちだって、今の時点では想像以上にうまいこと共存できているではないか。

自分自身が、生まれてきた妹にあまり興味がなかった(気がする)し、4つも上だから的なことを言われて嫌だった。
娘も、本人の希望とは関係なく「おねえちゃん」の立場になってしまうため、彼女が下の子に対してどんなふうに接するかが不安で仕方なかった。

が、生まれてみると、娘は、わたしと違って弟をかわいがっている。
上の子が生まれる前も不安だったけど、産んだら子育てなんとかなってるじゃん、とも夫に言われた。

そして、わたしは困った時に相談できる相手も複数ある。
産前に時々通っていたカウンセリング、子育てアプリ、支援センターの職員さん。
そして、義姉たちもいる。

相談先は割と積極的に探すタチでもあるので(そもそも、実家といろいろありすぎてしんどかったので、誰かに話を聞いてもらわない訳にはいかなかった)、今後も何か困った時は、誰かしらには話を聞いてもらえる。はず。

うちの親は本人曰く「子育て中に地元でないところに引っ越してきたし、他人にはなかなか相談できない」とのことなので、余計にいろんな愚痴などが子どもにふりかかってきていたのだと思う。
引越しについては少し気の毒だけど、他人に相談できない性格が、結果として子どもを犠牲にしていることに関しては、なんだかなあという感じ。わたしたちのせいではないし、子は親の愚痴の聞き役ではない。

一方、わたしは地元にいることもあるが、そうでなくても、他人に相談することに親ほど抵抗がない(むしろ、少し遠い関係の人の方が話せたりするのありますよね)ので、そうやって自分の不安やモヤモヤをできるだけ解消出来るようにしている。

前も書いた気がするが、わたしの目標は「こどもにとって、可もなく不可もない親になる」こと。

めちゃくちゃ好きになってもらいたいとかはない(というかそんな高望みできない。子どもに求めるものでもないと思う。)けど、嫌いになられたら悲しいかな。

そもそも、親に限らず、人は誰かを嫌いという感情を抱くこと自体しんどかったりするので、ましてやそれを親に対して抱かせてしまうと、それはこどもが可哀想だとも思う。
(実際わたしは自分の親が好きではないが、そういうことを考えると心が疲弊し、時に日常生活に支障を来たすのは事実。)

だから、自分の子達が、親(=私たち)に対して、必要以上に負の感情的エネルギーを使わずに済み、できるだけハッピーに日々過ごさせてあげられるような親でありたい。

夫からは、「不安なことを考えるくらいなら、将来子が手を離れたら行きたい場所の妄想でもする方が楽しそうじゃない?」とも言われてすごく納得したので、わたし自身も、もっと楽しいことを積極的に考えられる思考回路にできるよう努力したいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?