t240 マイクラアプデと地下生活

ついにやってきました!マイクラアプデ!!

今回のアプデは地下が下に広がり新たな洞窟生成ルールが追加されて、より探索しがいのあるマップになりましたね!上方向にも建築限界が伸び、天空の村が生成されるようになったようです。
早く見たい。早く見たいんですが、我が家は地下100日生活を再びスタートさせます。

…ある意味アプデを楽しむには正しいんですが、邪神氏が地下生活にはまったのもありますが、体調がいまいちだとネザー探索で酔うそうで、ブランチマイニングなら酔わない!(キリッ)とのこと。
後は100日生活ってちょうどいいんですよね…。マイクラって基本終わりがないから、個人的に区切りが欲しくなるんです。カズクラワールドは1年と区切りをつけていて、新要素を常に楽しめていいなと思い。28さんの100Daysを見て、かかる時間も含めて常にやることがあってちょうどいいなと(笑)

という訳で。
第2回アプデを楽しめ!地下100日生活!スタートです。

まずは前回同様目標はエンドラ討伐。今回はせっかく地下が広がったのだからもうちょっと拠点をしっかり建築したいという個人目標をたてています。
邪神氏は取りづらくなったと噂のダイヤ1スタック。そしてグロウベリーの洞窟の発見。最後にネザーゲートガチャを成功させる。が目標です(笑)

昨日は二人とも疲れきっていて寝かしつけ寝落ちだったんですが、今日こそはスタートしたい!めっさ忙しいけども!

そして今日は夜8時から個人的最推しYouTuberのぼんじゅうるさん主催の鉄千ファイナル2021なのでこれを生き甲斐に仕事頑張るぞー!!
豪華マイクラYouTuberさんが大集合して、ただ鉄を掘るだけという素晴らしいイベントなのでぜひお暇な方は!

タツナミ先生が国際ルールとプレイ拠点のコマンドを作って普及促進してますので、ルールが気になった方はタツナミ先生のチャンネルをご覧ください!
先日我が家も簡易ルールで進捗達成ワールドでやりましたが謎の駆け引きが面白かったです(笑)

進捗達成ワールドの進捗はまた別記事で。

たのしみだー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?