宝塚記念でございます

上半期ラストG1のお祭りレース
終わり良ければ、、
でスカッと当てたいところです。

買い目も工夫しましたので是非。

どんなレースか狙いはどんなところか。
まぁ色んなところで書かれているので、割愛しますが、大切なのは、阪神開催2週目というところ。

紛れも多い、特殊なコース阪神2200ですが、まず大切なのは自力だと思っています。
見極めて行きましょう。

本命 6タイトルホルダー
力通りの結果が出る阪神3200であのレース。
人馬共に自信もついて、まさに今が充実期。
展開も向くであろう今回、高確率で馬券に絡むと思い、本命に。

対抗 4エフフォーリア
自力は間違いなく、最上位。
タイトな流れでどうかという所もあるが、
黄金世代の横綱級はしっかり立て直してくると信じて。

3番手 1オーソリティ
臨戦過程がどうかも、現代ではそこまで気にしなくて良いのか。
騎手、枠ともに、一発ありそう。

以下
能力上位の15ディープボンドだが、中距離からの参戦も多いこのレース理想のポジションを取るのは難しいか。
11パンサラッサ、逃げ粘れー!
13アリーヴォー18ポタジェは無欲の差しでどこまで。

消し。
7デアリングタクト
歴史的名場、能力最上位も、復活はまだ先か。
いくら目標がここだったとしても、前走もうちょい、やれてもって感じです。

買い目
3連単
6.4→6.4→1.13.18
6.4→1.13.18→6.4

パンサラッサ、ディープボンドが来る流れってのはタイトルホルダーが頭と決めうちします。6→15.11→15.11.4.1.13.18
6→15.11.4.1.13.18→15.11

以上!幸あれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?