見出し画像

【改正通訳案内士法】通訳ガイドに関する法律を解説

今回のnoteでは改正通訳案内士法について解説します。

ガイドをやってみたい方などから「資格がなくてもガイドはやっていいの?」という質問をよく頂きます。今は資格がなくても誰でもガイドができます。今はとつけた理由は、元々は通訳案内士の国家資格を持っていなければ外国人を案内して報酬を受け取ってはいけませんでした。しかし、2018年の改正通訳案内士法の施行によってガイド業界に大きな変化が起きました。

note 通訳案内士.001

いままで、外国人観光客の増加数に対してガイドの数が少なすぎました。そこで、改正通訳案内士法の施行がされたのですが、誰でもガイドができることでガイドの質の低下が懸念されていました。改正通訳案内士法施行によってガイド数の総数が増加しました。それによって、質の低いガイドが増えた反面、質の高いガイドも増加しました。通訳案内士の資格保持者は知識が豊富で、ガイドとしての質は最低限担保されています。一方で、「この地域なら誰よりも詳しい」地域に特化したガイドは人気です。例えば、秋葉原については誰よりも詳しいオタクの人で英語を話せる人がガイドした方が評価が高いことがあります。


個人ガイドは「評価の時代」へ

改正通訳案内士法施行で「独占業務の資格」から「評価の時代」に変わりました。そのため、ガイドは常に評価されるようになりました。Airbnbやトリップアドバイザー、Booking.comなど各OTA((Online Travel Agent)の略で、その名の通り、オンライン上のみで取引を行う旅行会社を指す。)
でツアーを販売できるようになりました。そこではツアー・体験後ゲストからのレビュー(評価)をもらう仕組みになっています。レビューが高いガイドだと仕事が来やすくなります。一方でレビューが低いと仕事が入りにくくなってしまいます。そのため、今後、個人でガイドをする人は質が悪かったり低いと仕事が来なくなってしまいますので注意しましょう。
旅行会社などに属するガイドは旅行会社側が判断するので状況は異なります。

通訳案内士の資格のメリット

「じゃあ通訳案内士の資格を取る必要はないの?」という質問を頂きますが、通訳案内士の資格を持っているとメリットもたくさんあります。
その中でも3つを挙げます。
①独占名称を使える
②観光関連施設に割引・無料で入れることがある
③旅行会社などから仕事がもらいやすくなる

スクリーンショット 2020-12-15 15.26.22

通訳ガイドの仕事は人気があります。旅行会社がガイドを募集すると応募が非常に多く、全員と面接できないので書類審査などで通訳案内士かどうかを足切りに使う旅行会社が多いです。個人でガイドの仕事の場合はあまり関係がありませんが、旅行会社などに属してガイドをされたい場合、通訳案内士の資格を持っていることはメリットがとてもあります。


さいごに...



2018年の1月に施行されたガイドに関する法律、「改正通訳案内士法」はこれまでは資格が必要だった外国語を使用しての有償ガイドの幅を一気に広げました。個人ガイドか旅行会社に属するのか、その立場によって通訳案内士の資格の必要性が変わってきます。参考にしていただけたら嬉しいです。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

これまでのJLB(Japan Local Buddy)のFree Walking Tour やガイドに関する記事も読んで頂けると嬉しいです。



JLB(Japan Local Buddy)ではJLBプレミアムという有料ガイドコミュニティを運営しています。本格的にガイド活動やインバウンド業務をしたい方にオススメです。JLBの無料会員でお楽しみいただけるサービスに加え、毎週開催されるオンライン講座や、研修の過去動画が初回から全て見放題となります。さらに、ガイドさんやインバウンド関係者同士が繋がるコミュニティへも参加頂けます。コミュニティでは交流以外にもガイドに役立つ情報の配信も行っております。
詳しい詳細はこちらから!お見逃しなく!


詳しくはこちら!お見逃しなく!

JLBに関するお問い合わせはこちらから!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?