見出し画像

wood row エフェクター作ってみました。フェンダー系の歪み

cot50と似たオーバードライブのような
でもそこまで歪ませない
クランチ系ペダルです。

ジャキジャキしていて、
フェンダー系アンプの歪みに近い
ペダルのようです。

作るのは比較的簡単
ダイオードが独特なので、
手に入るならすぐ作ったほうがいい簡単さです。

https://youtu.be/-1e-iCrnYO4

普通のギターアンプが
味の出る伝説のアンプに近づく
魔法のエフェクターの一つです。
ストラト、シングルコイル系の人は
1つあると楽しそう。

70年台ロックスターが
ギターをガンガンかき鳴らす感じ
減退していく歪みも
パリパリして味がある音になります。
ちょっとリバーブなどかけると
聴いたことある あの音! です。


サポートお願いします!