見出し画像

やらないこと(育児)

育児の中でやめたこと,やらないと心がけていること。
何度も同じことを言わない
「歯磨きして」「風呂入って」「宿題した?」
子どもに何度も同じことをついつい言ってしまうのは母親のあるある。
母親から,『何度同じこと言わせるのよ!』と怒られるたびに
(勝手にそっちが何度も言うんじゃないかー)と子ども時代の私は思っていた。

そして,今は3人の母。フルタイムの仕事もある。
よーく,子ども達を観察した。
何度も同じことを言っても,彼らの行動は変わらない。
そして,子どもはちゃんと聞いている。
よほど熱中して聞いていないときを除いて
反応がなくても聞いている。
なので, 

やめた

『言われなくても分かってる』
『今やろうと思ったのにー』
を引き出さないためにも。

そして,代わりの私の行動を見つけた。

声かけ『今,何してるの?』

態度 静かーに 待つ。

子ども達,少し,変わった(やった!(^^))

まとめ 感情のコントロール(今回は怒り、イライラ)はメンタルビジョントレーニングの効果の一つです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?