人工授精1回目 その後の経過

人工授精をしてから3週間経過した。妊娠検査薬での結果は、陰性。
だけどまだリセットしないという状態。
来月の参考ためにも、細かく記録しておこうと思う。

3/11 DAY25 ルトラールを10日間飲み終わる。妊娠していなければ3〜7日後に生理が始まるらしいので待つ
3/16 DAY30 フライング妊娠検査、陰性。サラサラおりもの
3/17 DAY31 そろそろ生理が来そうな感覚。眠気・腰痛あり。おりもの継続
3/18 DAY32 体温が下がりそろそろ来そう。胸の張り・生理痛あり。23時ごろ3滴ほど黒い出血あり。着床出血かと思ったが違う気がする
3/19 DAY33 出血なし。ごく少量の茶色、黄?のおりもの
3/20 DAY34 再度妊娠検査薬、陰性。血が混じったようなおりものがごく少量
3/21 DAY35 生理痛・眠気が重い。おりもの少し減った気がする
3/22 DAY36 前日と変わらず
3/23 DAY37 朝、徐々に血が出てきている気がする

ルトラールを飲み始めた頃から今日までずっと、胸が張っていて触ると痛い。
これは薬の作用かなという感じ。普段は生理前でも張ることはなかったのでしっかりホルモンが補充されているのだと思う。

ルトラール飲み終えて12日目。遅れるとは聞いていたが、それにしても生理がまだこない。
常に今にも来そうな感覚はあるので
「くるのかいこないのかいどっちなんだい、、こーーーーーーーないっ!」
を毎日やっている。わたしゃきんにくんか。
いやまぁいいんだけど…生理前〜2日目くらいのだる重い感じがずっと続いているので結構しんどい。
あと、結果がわからずヤキモキしている時間は特に苦手だ。
生理前と妊娠初期の症状見分けつかないし。またしても甲状腺がおかしくなってしまったんだろうか…。この妊娠検査薬が不良品じゃないか…。飲んでるサプリが変に影響してるのか…。など色々と無駄なことを考えてしまう。
ま、検査薬が正確だと思っているので今月は妊娠できなかったのは残念だったけど、良くも悪くも結果がわかれば割とすんなり受け入れるタイプ。
あまり気にしすぎないようにしよう。。

病院には、高温期が3週間続いた時か、生理がきたら来てと言われていたが
高温期は終わったけど生理がこない場合いつ行ったらいいか聞いてなかった。。。
今週いっぱいこの状態だったら来週病院に行こう。。
いやまぁ、今日あたり流石にはじまりそうな感覚もあるし!ヤキモキヤキモキ…

今月中に次の排卵はおそらくなさそうだから、4月に入ってからになるかな。
保険適用になったら、人工授精の治療費5万円が3割で済む…ありがテェ
生理来ないのはしんどいけど、それを考えれば私の体、空気読み過ぎてて笑える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?