見出し画像

「Eternity」のリリースが待ちきれないあなたへ

今年初めに、延期やら、中止にまでになっていた、RINGOMUSUMEの4thアルバム「Eternity」がとうとう2021年7月21日(水)にリリース決定です!

待ちきれないので、収録順に、媒体を可能な限り探してみました。

待ちきれない貴方!
一緒におさらいしておきましょう(笑)

【収録順】
1. SNOW MONSTER
12月から3月の山中の樹々が、雪で覆われた樹氷。その姿をスノーモンスターと呼び、それをイメージした歌です。
FC限定やラジオなどで一時期公開されましたが、新曲なので、お楽しみに。

2. JAWAMEGI NIGHT!!
津軽弁の「じゃわめぐ」、うずうずする、血が騒ぐなどの意味で、祭りの太鼓や笛の音が聞こえ始めると、「じゃわめぐじゃ」って感じです。夏をイメージしています。

3. JIGA-JIGA
津軽弁の「ジガジガ」、炭酸飲料の意味です。炭酸飲料をイメージした、可愛らしい曲。「りんごの木」のカップリング曲(B面)ですがファンの中でも根強い人気で、MV化が望まれています。

先日、公式youtubeの音源が無くなりました。アルバムリリースに向けての対応かも知れませんね。

4. Kimi-Dake
弘前の特産品「嶽きみ」(とうもろこし)をイメージした、とっても可愛らしい曲です。
「JAWAMEGI NIGHT!!」のカップリング曲でしたが、MV化されました。

5. DAISUKI ⻘森
NHK青森放送局のキャンペーンソング。王林さんが作詞しています。青森大好き!って感じでちょっとホロっときます。

6. 0と1の世界
第一次産業をイメージした歌。幻想的で綺麗の一言。

7. JOMON
青森県の縄文遺跡群のイメージソングとして作成された曲です。
ときさんと彩香さんの衣装が妙に似合ってたのが印象的。やっぱ、あの2人は、ワイルド系?

8. モドコモード
新曲です。りんご娘のラジオで放送されました。
コギン刺しのドット柄をモドコといい、モドコをイメージした恋愛ソングです。
ときさんがかなり苦戦したらしいのですが、楽しみにしましょう。

9. りんごの木
りんごの木です。王林さんが、いつだか言ってましたが、そんなに簡単に歌えない曲らしいです。りんご娘達の大切な思いが詰まった曲。

〜ボーナストラック〜

10. DA-BION
2076年からやって来たリンゴシスターズの曲。
「だびょん」がどうアレンジされているのかが楽しみです。
ノーマルだびょん↓

RINGO SISTERS↑

実は、この曲が一番気になる``σ( ̄^` ̄;)

このように、収録曲のすべてが⻘森県のモノ・ ヒト・コトを題材にしており、魅力的な故郷の資源がこれからも未来永劫続いていくことへの祈りと、デビュー21年目を迎えたりんご娘が100年続くグループになりますようにいう願いも込められている。(りんご娘公式HPより引用)

ラジオ番組でも話してましたが、ときさんと王林さんが逆のバージョンも撮影したらしいです。
まあ実際、ときさんがみんなを見守っているので、それもありって感じですけどね。
でも、絵面的には、やっぱりこうなるんですかね?

ジョナゴールドさんのブログでは、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自分たちなりのペースで
階段を一段ずつ上がって、
この先も待っているであろう
未来を考えさせられるようなジャケ写だよね🤭
まさに「Eternity」だよ👏🏻👏🏻

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とのコメントでした。

ということで、イメージをまとめると(敬称略)。

彩香はガテン系の衣装で、矢印はハンマードリルをイメージさせられるので、土の中で光を求めて、上へ上へと一歩一歩進んでいる。
ジョナゴールドは、そんな彩香に指示を出す司令塔。
ときは、過去を振り返りながら、みんなをバックアップしている。
王林は、将来のことを夢見ながら、リーダーとして3人を見守っている。

こんな感じですかね?

自分は、独断と偏見のイメージなんですけどね、彩香さんから順に、冬、春、夏、秋の四季を連想させられ、秋の季節の実りという希望を心待ちにしている彼女らの思いを感じさせるジャケット写真だと感じました。

みなさんは、どうでしょう?

このアルバムの題材である「モノ、ヒト、コト」は、人が生活、生きて行く上で常に身近で、欠かせないもの。
彼女達も、同じ。
メンバーの一人でも欠ければ、RINGOMUSUMEではなくなってしまう。
そういう意味では、彼女達にとっても大事なアルバムになるのではないでしょうか。
いつになく、チカラが入っていることでしょう。

とにかく、発売が楽しみだー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

最後までご覧いただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?