マガジンのカバー画像

ライスボールの記事

123
りんご娘の姉妹ユニットであるライスボールに関する記事です。
運営しているクリエイター

#りんご娘

青森競輪場のイベント

青森競輪場のイベント

先日、緑と花の日曜祭に行って来ました。
真面目に競輪が目当ての人、ブンブンジャーが目当ての小さいお友達、そして、りんご娘とライスボールが目当てのちょっと大きめなお友達、沢山の人で賑わっていました。

ブンブンジャーのステージの後に、りんご娘のステージがありました。

その後、またブンブンジャーの2回目のステージの後にライスボールのステージがありました。

ステージの終わりにはグッズ販売会もあり、長

もっとみる
重なるリリイベ

重なるリリイベ

4月6日(土)、7日(日)は、久しぶりにイベントが続きました。

りんご娘は、5thアルバム「Diamond」が3月27日にリリースされており、

ライスボールは、4月17日に2nd「米浪漫’s」がリリースされます。

そんなことで、合同リリイベが開催されました。

合同リリイベは.2日間開催され、1日目は成田本店の主催でサンロード青森、2日目はHMVの主催でイオンモールつがる柏にて行われました。

もっとみる
渋谷のケヤグ∑︎d(・ω・*)

渋谷のケヤグ∑︎d(・ω・*)

2024.1.14 14:00
渋谷のWWWにて、伝説になるであろう対バンライブが行われた。

その名は、「シブヤノケヤグ」。

表向きには、同じ事務所のツーマンライブであるが、その実体は、リンゴミュージックの最強チームが繰り広げる伝説のバトルであった...。

という冗談は、さておき(笑)

今回開催された渋谷のWWWは、先代のりんご娘が東京でライブを行う際にお世話になっていたライブハウスですが

もっとみる
2023年クリスマス

2023年クリスマス

今年のクリスマスは、いろいろありました。
人生の中で一番クリスマスを楽しんだのではなかろうか?(笑)

まずは、12月21日(木)のりんご娘のクリスマス配信から始まりました。

ファンクラブの配信もあるので、気になった方はどうぞ⬇️

りんご娘のクリスマスケーキも買って食べました。

12月23日(土)は、ライスボールの冬の文化祭。

三浦酒造の豊盃のレインボーを飲みながらの宴でした。

風船作っ

もっとみる
弘前城「菊と紅葉まつり」2023

弘前城「菊と紅葉まつり」2023

今年も開催されました「菊と紅葉まつり」、略して「菊モミ」。
あ、勝手に略してます(笑)

そして、毎年恒例のリンゴミュージックのスペシャルライブもありました。
今年は、暗くなってからの開催という事で、不思議に思っていたのですが、プロジェクションマッピングとのコラボステージとのことでした。

今年の紅葉は、例年よりも気温が高いせいか、色付がマバラでした。早く色づいた葉は、強風で散っているのも多かった

もっとみる
AFBファンミーティング2023

AFBファンミーティング2023

今年もエフエム青森のファンミーティングが9月30日と10月1日の2日間で、モヤヒルズにて開催されました。

エフエム青森のパーソナリティが総出演し、公開収録やライブステージ、グッズ販売、サイン会など盛りだくさんの内容でした。

リンゴミュージックのメンバーや多田慎也さんも出演していました。

この模様は、10月15日19時からの特番や各番組にて放送されるようです。

なので、ステージのセトリだけ上

もっとみる
青森競輪場

青森競輪場

今日は、久しぶりにまとまった雨が降っています。
最高気温も20度くらいでした。
いつもなら、木曜ラジモットの公開生放送を観にいく日なのですが、雨が降ってるので止めました。

これから、だんだん涼しくなってくるんですかね。

先週末は、青森競輪場で開催されたイベントに、ジョナゴールドとりんご娘とライスボールが出演しました。

ジョナゴールドは、公開収録だったので、ラジオ放送をお楽しみに!🙏🏼

もっとみる
パワーライブ2023

パワーライブ2023

りんご娘達が所属している事務所は、弘前市にあるリンゴミュージックです。
リンゴミュージックの全ユニットが結集し、年に一度開催されるのが、リンゴミュージックパワーライブです。

「RINGO MUSIC POWER LIVE2023 〜Gradation〜」
ということで、今年は弘前文化センターにて、9月9日〜10日の2日間、9日は昼の部と夜の部、10日は昼の部と、3公演おこなわれました。

去年の

もっとみる
にしめやランド2023

にしめやランド2023

先日、青森は梅雨明けしたそうです。
連日30度越えの暑い日が続いており、今後も続きそうです。本格的な夏が到来しましたね。

そんな中で、今年も「にしめやランド2023」が開催されました。

自分が行ったのは、二日目の日曜日。
去年は、りんご娘とライスボールだけでしたが、今年は、アルプスおとめとリーフも参戦しました。
去年の記事は、こちら⬇️

去年は、もう少し涼しかった気がします。

今年の演目は

もっとみる
SHIROFES.2023

SHIROFES.2023

今年も国内最大級のストリートダンスとパフォーマンスの祭典である「SHIROFES.2023」が、弘前市の星と森のロマントピアで開催されました。

天気は、晴れたり曇ったり、ときどき雨だったりでしたが、気温が高かったので、たまに降る雨も心地良かったです。

ダンスがメインのフェスではありますが、音楽のステージもあります。
今年は、りんご娘、ライスボール、アルプスおとめ、リーフ、HIKARI、ジョナゴ

もっとみる
ふじワングランプリ2023と、その後

ふじワングランプリ2023と、その後

先日、ふじワングランプリ2023が開催されました。

天気は、あいにくの曇り時々雨でしたが、ライブの時は、晴れていました。
駐車場が広いからなんですかね?結構な人が来て賑わっておりました。

ふじワングランプリとは、藤崎生まれの食べ物のグランプリを決めるイベントで、4年ぶりの開催とのことでした。
4年前は、風が強くて大変だったそうです。

りんご娘のセトリは、こちら⬇️

やっぱ、「焼きりんご」や

もっとみる
津軽地方のイベント

津軽地方のイベント

12月11日(日)に、五所川原市と板柳町へ行ってきました。

まず、五所川原は、「GO TO ごしょがわら商店街抽選会」が開催され、ライスボールのライブがありました。

商店街で1500円以上購入すると、スタンプシールが3つ貰え、1回抽選クジを引けるというものでした。

ライブのセトリは、以下の通り。

1.未来NIPPON
2.JAN-KEN-PON
3.ひとり
4.涙のセンタク
5.記憶
6.

もっとみる
青森のライブハウス事情

青森のライブハウス事情

りんご娘やジョナゴールド、ライスボールなどのライブを今まで観てきましたが、最近、手狭に感じる事が多くないでしょうか?
まあ、満員御礼が多いので、いたしかないところではありますが…。

ここで、ライブハウスやホールの収容人数、キャパは、どう決められるのかというと、消防法で定められており、立ち席の場合は、1人あたり0.2平方メートル、それ以外の椅子席などは、1人あたり0.5平方メートルで床面積を割って

もっとみる
manaminorisa Last Tour 2023 「Epilogue」in広島

manaminorisa Last Tour 2023 「Epilogue」in広島

年度末というのは忙しいもので、いろいろやることがあるのですが、先日、意を決して、広島に行って参りました。

それというもの「まなみのりさ」さんが、4月1日に行われる東京・中野サンプラザホールでの解散ライブ「LAST」に向けて、初の全国ツアーである「Epilogue」を開催し、その開催地の一つである広島にて、りんご娘、ライスボール、ジョナゴールドが出演するというビッグイベントが開催されたからでした。

もっとみる