感染拡大をおさえるために。

新型コロナウイルス流行。
熱があったり、症状で気になることがあれば、病院に行く前に保健所のコロナ相談窓口へ電話しろ、とあるも電話をしても繋がらないらしい。中には100回以上かけてようやく・・と言う方も。(余計具合が悪くなりますね。)そりゃ、辛い人はしびれを切らして病院へ向かいますよ。

しかも、今、数値は低下していると言ってますがね、今の発表数値は二週間前の、厳しく外出制限している期間の結果ですから。
連休中の結果は、1~2週間後でしょ。

また、知人の子供が熱発したが、熱が出ても持ち合わせの解熱剤で下がったらPCR検査を受けさせてもらえない、とか。そのまま過ごすことに。
判定されていないから、と本人も濃厚接触者も知らん顔して外出や出勤を続ける。

門前払い、医療機関がパンク状態であればあり得る事。

結果、ウイルスをもつ人が街を練り歩くことになり、実は隣に座ってた人がウイルスを巻いてた、そこから知らぬ間に感染してた、と言うことになりかねない状況!

インフルエンザでも、出席停止期間の 基準が「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあっては3日)を経過するまで」とあります。

感染拡大をおさえたいならば、コロナにも出歩かせない基準を設けて、それをもっと強くPRしていただきたいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?