見出し画像

サマーランドでとんでもなく日焼けする

サマーランドに行った。

数年ぶりである。人が多くて場所取りが大変だったが、楽しかった。

前回来たのは下の子がまだ幼稚園の頃。
今は小学生の中学年。遊べる範囲がだいぶ違う。前回は屋内だけで楽しんだが、今回は色々なエリアに行くことができた。
帰りにはコンビニでソフトクリームを食べて夏を満喫。幸せ。

そこまでは良かった。本当に良かった。

問題は日焼けである。
家族全員で真っ赤になった。
痛痒い。特に肩がヤバい。
何かが少し触れただけで痛い。何なら扇風機の風でも痛い。
痛風ってこんな感じなのかな。

日に焼けてから3日経ったが、まだまだおさまる様子がない。
冷やしたり化粧水やクリームを塗ったりとアフターケアで忙しい。

まさかここまで日焼けに苦しめられるとは思わなかったので、今後は同じことがないように大いに反省する。

まずラッシュガードを用意せず、長時間陽の光を浴びたのは良くなかった。

そして、体が日に慣れていない状態でいきなり長時間というのもまずかった。

どこか近場のプールに短い時間で日に焼いて、なんならそれを何度か繰り返して、日焼けに慣れてからサマーランドに行くべきだった、と思う。
少し日焼けしていた前腕はほとんど痛くない。
これがこの案が上手くいくであろう根拠だ。

前腕とは反対に、一番ダメージが大きかったのは肩。
普段は日にさらされることがなく、しかし裸になったら一番太陽にさらされるわけだから、なるほど日焼けがひどくなるわけだ。

おかげで通勤で使っているリュックを背負うと、まあ痛い。
まさかこんな形で通勤に影響が出るとは思わなかった。

昔は、男が日焼けを気にするなんてなぁ、と思っていた。
年齢の影響や、生活習慣、温暖化もあり、男だからとかそんなことを言ってる場合じゃなさそうだ。
男が日傘を普通に使う日も近いのかもしれない。屋外に長時間行くときは、日焼け対策しようと思ったサマーランドの思い出でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?