見出し画像

リスナー側だった私が、まさかポッドキャストを始めるなんて…。

こんにちは、〝じゃがじゃがラジオ〟ハリートです!

皆さんは2023年、どんな一年でしたか?

私は卯年に相応しく、様々な分野にピョンピョン飛び跳ねている一年でした。

そんな中でも、ここ3ヶ月はポッドキャスト番組〝じゃがじゃがラジオ〟の配信がスタートし、色々な方とのご縁にも恵まれた本当に素敵な年でした!

そこで今回、

じゃがラジを始めたきっかけや、ニックさん、さきちゃん、しっぽちゃんと番組をやってみてどうだったか。

そして来年はどんな番組にしたい!など、

振り返っていきたいと思います!

ポッドキャストを始めてみたいなぁ、けど、一歩踏み出せない。
と言う方も、お読み頂けたら幸いです!

それでは、最後までお付き合い下さい!



〝じゃがラジ〟誕生秘話!



ニックさん、さきちゃんとの出会い


しっぽちゃんに教えてもらい、ポッドキャストを3年ほど聴いていたハリート。

ニックさんは「色々な番組さんを聴かれるている、すごいリスナーさんが居るなぁと。」 と、Xの中で見知ったくらいの関係でした。

そんな折、6月にポッドキャスト番組〝エッセンシャルラジオ〟さんのスぺシャルゲストとして、共に収録に参加させて頂いたご縁で

始めてzoom対面を果たすのでした✧︎*。

▼Ep:58-Ep:60 まで3回に分けて出演させて頂いた、エセラジさんの配信はこちら!


また、さきちゃんは

一年間毎日配信を 2022.9-2023.9 に成し遂げられた

狂気のポッドキャスト番組〝日々の暇〟さんの準レギュラー。

日々の暇一年配信記念の24時間ポッドキャストにニックさん、さきちゃん、しっぽちゃんと一回限りのゲスト枠で収録させて頂いたのがご縁です✧︎*。

▼全てはここから始まった…怖い話、お弁当など、女性誌のような回はこちら!


〝じゃがじゃがラジオ〟の名前の由来。


先のポッドキャストウィークエンドWinter2023でも、

「じゃがラジさんって、ジャガイモの事を配信されている番組さんですか?」

と、たびたび質問されましたが、実は違います笑

名前はニックさんのXアカウント名【肉theがを家庭料理にできない】

から来てます!

そして、名付け親はエセラジのイカロスさんです!

スペゲス回に参加させて頂いた際に、

「じゃがじゃがラジオ、始めたらいいんじゃない?」

と、お言葉を頂いた事

後日ニックさんから、「一緒に番組やってみない?」というお誘いから、


4人組女性ポッドキャスト番組〝じゃがじゃがラジオ〟が誕生したのでした✧︎*。


〝じゃがラジ〟はこんな番組!


コンセプトを作ろう!



まずは、どんな人(リスナーさん)に向けた番組にしたいのか?


ざっくりと雑談系番組にしたいと言う希望の中から、出てきた案で決めていきました。

私は過去、通学に往復3時間かけていて、しっぽちゃんも現在同じような状況。

ニックさん、さきちゃんもお仕事にお勤めされている。

月曜〜日曜の真ん中、木曜日が一番しんどい。疲れは出て来ているし、休日まではあと少し…

そんな週の真ん中、通勤通学の朝に元気を届けられたら、いいよね。

と番組コンセプトと放送時間が決定したのでした。

また、

ニックさんや私の拝聴している番組さんの配信日時が週末や、週明けに多いことも理由の一つです。

もともとリスナー上がりなので、聴く方の楽しみを極力減らしたくなかったのも、今の形になった大きな理由でした…(   ¯꒳¯ )フフ


仲間は大事!そして、チームプレーが大事!


ここで、当番組のメンバーをご紹介します!

沖縄から愛を込めて。

ニックさん(肉theがを家庭料理にできない)当番組の発起人。沖縄県住まい。アラフォー主婦。

大体の放送日程や構成を考えたり、編集担当でもあります。

Spotify for podcasters で収録からの配信まで、全てお任せしています。



19歳アイドルの実力は伊達じゃない!

さきちゃん:番組内での盛り上げ役。広報担当。長野県住まい。(設定)

お話と賑やかしが上手な売れっ子なので、3番組ほど掛け持ちしています。

番組に華を添えてくれるので、欠かせないメンバーの1人です。




イマドキの10代。

海老野しっぽちゃん:番組のアートワークを担当。

自由人であるがゆえ、トリッキーな言動が持ち味です。

海老は食べるのも鑑賞するのも大好き!亀も好き。

学生なので、たまに収録を抜ける事があり。今後、番組内での成長が楽しみな有望株です。




なんでも創作する事が好き。

ハリート:しっぽちゃんの母。番組の企画をたまに考える人。ニックさんと同じくアラフォー主婦。

Xやnotoと言ったSNS管理担当。住まいが東京の為、ポッドキャストイベントにも、度々出没してます。

しっぽちゃんから上がってきたアートワークで、サムネやLINEスタンプなど、デジタル絵の事も担当してます。




住む場所も、年齢も、立場も違う4人で、毎週わちゃわちゃと番組を配信させて頂いてます!


番組コンセプトを明確にしたのと、仲間の中で役割を分担しているので、スムーズにここまで来れたのかなと思います。

ソロポッドキャスターさんはこちらを一手にこなしてらっしゃるんですよね…

すごいなぁ💦

リスナーさんにどう楽しんでもらえるか?



毎週配信する中で、一番大変考えなくてはいけない重要な部分ですが、

まずは自分たちが楽しくなくてはいけない!と、言う心持ちで常にいたいです!

自分たちの興味のある分野に持ってきながら、ここ3ヶ月で行ってみた企画をあげてみました。

LINEスタンプを作ろう!


たまたまスケッチブックにしっぽちゃんが描いた、じゃがいも達。

それを見て、リスナーさんに台詞を考えてもらう参加型企画にしてみてはどうかな?と、生まれました。

デジタル絵のおこし方など、私自身の勉強にもなり、発売後リスナーさんにも大好評。楽しい経験をさせて頂きました!


▼企画が生まれた経緯はこちらから。




看板企画を作ろう!


じゃがラジもコンセプトに沿って、リスナーさんが楽しみにしてくれるような企画を考えたいと思い、今までに2つ作ってみました。

【My recommend】マイ・レコメンド

他のじゃがラジメンバーに、自分の推しを紹介するレコメンド回。

トークテーマは自由に決めてOK!

漫画やアニメが好きな、私ハリートはラップミュージックを中心とした

音楽原作キャラクターラッププロジェクト〝ヒプノシスマイク〟を推しました✧︎*。


▼ハリートの【My recommend】回はこちら!


水平思考ゲーム【ウミガメのスープ】に挑戦!

ハリートが昔遊んでいたニンテンドーDSのソフトから着想を得た企画。

朝のわちゃわちゃに、ちょっぴりスパイスを…と思っていたら、珍回答続出の

オモ怖回となりました笑

今後も続編を作るべく、ネタ集めの最中です!



▼ちょっぴり怖くて面白い!!がクセになる回はこちら!



Xのスペースから、通勤・通学ソングのプレイリストを作ろう!


不定期で開催される、じゃがラジのXスペース。

毎回トークテーマ決め、事前にお便りを募集するスタイルです!
第2回目は〝皆さんの通勤通学ソング〟をテーマにプレイリストを作りました。

番組コンセプトである「通勤、通学時間に元気になってもらえる」に沿った、リスナー参加型企画となりました。

今後、帰宅・下校SONGを増やして行きたいので、まだまだ募集中です!

▼まずは入りのTM2から、特撮アニソン、歌謡曲まで!オリジナルプレイリストはこちら!



ゲスト回が多いのは、ニックさんの熱い思いから!


じゃがラジは開始したばかりの番組ながら、ゲスト様回が多く、今後も増やしていく予定です。

それは、拝聴させて頂いている番組さんに、恩返しをしたい思いから。

ニックさんは番組を立ち上げた理由としても、あげていました。


私も、ここ数年で家庭の環境や考え方に変化があり、様々な価値観や知識や元気、(なんと今年は配信仲間まで!)を与えてくれた

ポッドキャストや他のポッドキャスター様に何かお返しできないかなぁ、と思う気持ちは常にあります。

▼笑顔をもらえたなら、笑顔を返したいですよね。


3ヶ月間ポッドキャスト配信をやってみて…


聴く側であった私が、ポッドキャスターになるなんて。

昨年末には全く想像がつきませんでした笑


やってみて、

収録の他にやる事が、思ったより多かった。

と言うのが率直な感想です😅


これはサムネを毎回変えるなど、手数を増やしてしまった私にも原因はあると思いますが


アイデアをカタチしたり、楽しんで聴いて貰いたいと思うと、つい凝ってしまうんですよね。。

でも楽しみながら、ワクワクしながら、番組を作ったり、ポッドキャストを通して、沢山の他の番組さんの方とお知り合いになれ

リスナーの頃よりも、世界が100倍くらい広がりました!

本当に素晴らしく、すごく素敵な文化✧︎*。

また、ニックさんやさきちゃんとの交流やキズナが深まった事や、

娘であるしっぽちゃんの意外な一面が見れたのは

きっとポッドキャストの配信を始めてみないとわからない事でした。


今後の目標ですが
まだまだやってみたい事が沢山あります!

グッズも作ってみたいし、住む場所や趣味を生かしたビデオポッドキャスト

LINEスタンプ第2弾も展開したいです!

そしてニックさんや、さきちゃんに直接お会いしたい!
⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧コレ重要⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

毎日、毎週の配信は大変ではありますが、ポッドキャストがあれば、仲間が居れば

きっと2024年もサイコーの一年になると思うんです!

そこには勿論、リスナーさんも共にあって欲しい😊

一番の励みです、本当にありがとうございます!!!

長文になりましたが、ここまでお付き合い頂きありがとうございます!

ポッドキャスト配信側、面白いですよ✨✨

最後にこの記事が気に入って下さったなら、スキと、フォローよろしくお願い致します!

じゃがじゃがラジオ、ハリートでした!



Podcast番組じゃがじゃがラジオはSpotifyで配信中です!

番組へのご感想やお便りは、Spotify、Xのポスト・DM、Gmailにてお待ちしております。


▼じゃがラジの最新回はコチラから


◤じゃがラジLINEスタンプ大好評発売中☆◢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?