科学的に効率の良い勉強法

1ページ分音読または黙読する

一旦教科書を閉じて学んだことをノートにまとめる



ノートもいいけど音声認識アプリもいい
同じやり方で1ページ分学んだ事を思い出しながら声にだして録音する

学んだことをその都度思い出しながら自分なりにまとめることが大事

また、同じところを長く勉強するよりも学んだ事と関連する事を短くスピーディに回るように勉強していく方が記憶に定着しやすく効率がいい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?