見出し画像

12月に聴きたい曲は?

年を取ると1年が早く感じますね。
仕事に変化がないわけではないのですが、何かを求めてアクションするというより
やらないといけないものに追われて過ごす日々だからでしょうか。
ダメサラリーマンの典型みたいで情けない限りです。

「季節を感じる暇もない」のかというとそういうわけでもなく、
夏には夏に聴きたくなる曲、冬には冬に聴きたくなる曲を考えることが楽しく
長年音楽を好きでいて良かったなぁ、と思う瞬間です。
好みの音楽はだいぶ偏ってはいますけど...

特に12月ともなると世間的には
We wish your Merry Christmas & A Happy New Year
「俺たち」の大好きなHR/HMでもたくさんのクリスマスソングが実はたくさんありますね。

最新でいうとBon Joviが発表したChristmas isn't Christmas
「君がいなくちゃクリスマスにならないよ」とちょっぴり寂しい内容ですが
「君」が誰なのかは聴く人に委ねているのでしょうか。
それは親友?別れた恋人?遠くに住んでいて会えない家族?
僕は将来息子が独立して一緒に過ごすクリスマスじゃなくなるかもしれない
という親の寂しさを想像して聴いてみました。

The Holiday Spirit Carries On / Dream Theater
この曲は2020年12月にコロナ禍でツアーがなくなり収入の心配が出てきた
ツアースタッフのために作成してBandcampで$2.99~($2.99+お気持ち)で販売していた曲です。僕も微力ながら協力させていただきました。
ホリデーの定番曲(ジングルベールジングルベール♪とかああいうのね)をメドレーでカバーしています。
バンドメンバーの心意気に感動、定番曲のDT流カバーを楽しめる名作です。


Christmas Eve(sarajevo 12/24)
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ紛争を題材としたSavatageの傑作コンセプトアルバム収録のインストナンバー。
今この瞬間にも戦地になっている場所がありますね。
宗教的にクリスマスではない方々もたくさんいるでしょうが
新しい年を迎える時期に家族と温かい部屋で過ごしたい
というのは人類共通のはずです。
戦争が終わり世界に平和が訪れますように。

みなさんの12月に聴きたくなる曲は?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?