見出し画像

内部意識を高める

テニス愛好家の皆さん♪こんにちは😃  テニスコーチをしています       お仕事のご依頼はコメント欄まで    お願い致します

素振りや打球前などの時に       本人はやってるつもりではあるのに   思うように動けてない         そんなお悩みはありませんか?

そんな私も、若い時は迷っておりました(あれから20年長かったです😉)

武術や他のスポーツからヒントを探して いた時期もあって、現在があります

「なるほど〜この動きの秘密はコレね」

そのような発見を沢山してきました

日常の動きの中にも      ヒントがあります🤗

#カーテンを閉める #ほうきで掃除🧹 #階段を降りるとき          #コーヒーカップを持ちあげる     ちょっとした動き #椅子から立ち上がる

効率の良いカラダの動きを見直してみるとやがてテニスに生かされていきました

重心が落とせているかどうかは

地面に対して足裏が吸い付いて     あたかも地面から吸引力の強い掃除機に 吸われている感じです(肚と呼ばれる重さが落ちた状態を意味します)

画像1

地球と繋がっている感覚が出てきたら  本物です♪

前進してボールを迎えに    行きたいなら

前から強烈な磁石のような🧲チカラが N極とS極によって自分の意志とは違う パワーに引き寄せられてしまう感じです

ブラックホールの例えもあります♪

画像2

これらは、一例ですが 自らの意志で  カラダを動かすことが不慣れな場合には 

何らかの見えないチカラに   助けて頂く          創造力(クリエイター感覚)を育むことがよろしいかと思います🌈

もちろん、すぐに出来る方は少ないですが日常の動きと合わせて練習することで  動きの進化とテニス脳の成長があります

沢山の例えを持っておりますので    レッスンを受けてみたい方は      ご連絡をお待ちしてます♪

どなたかのレッスンを受けておられる方は日常の例えやイメージの豊富な指導者から教えを頂いてください

内部意識を持つことは、皆さんのテニスを成長させる起爆剤(凄いきっかけ)となるでしょう👍

画像3

ありがとうございました😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?