マガジンのカバー画像

1000円以下安ワイン

84
スーパーやディスカウントショップなどで買った1,000円以下のワイン達
運営しているクリエイター

記事一覧

グランソヴェント

どちらも評価4 ドンキホーテで気になるワインを発見 気になる、というのはまず値段。 レゼル…

タカコ
2か月前
1

ダンシングフレーム カルメネール

評価3.5 先日飲んだダンシングフレームのメルローがなかなか良かったので、カルメネールも購…

タカコ
3か月前
3

ダンシングフレーム メルロー

評価3.5 スーパー、ライフで500円くらい。 以前、ダンシングフレームのシャルドネが割と良か…

タカコ
3か月前
2

ザ ウーヴァ レッド

評価2 スーパー、ライフで600円くらい。 この、「チリワインを超えるおいしさ」 という謳い…

タカコ
5か月前
3

チラーノ ダークブレンド

評価2.8 ドンキで500円くらい。 以前チラーノのシラーを飲んで、まぁ、悪くないと書いていた…

タカコ
6か月前
1

フロンテラ ソービニヨンブラン ペドロヒメネス

評価3.5 500円くらい。 以前、フロンテラのカルメネールを 「悪くないけど、なんかつまんな…

タカコ
9か月前
1

アルパカ ピノノワール

評価3(かつては2以下) コスパ最強家ワインの代名詞「アルパカ」 そのピノノワール 数年前に買って 「うっわ、、、これは無しだ、、無理」 と思って何年も無視してきたこのアルパカピノ。 気まぐれに買って再度試してみたところ、前より全然悪くない! 数年の間に色々変わったのかな?(フロンテラも20年ぶりに飲んだら美味しくなってたように) 色合いはピノらしく、他のアルパカよりも薄め。グラスに半分くらい注いでも底が見えるくらいの色の薄さ。 香りは、ピノの嫌な生臭さが前は前面に出て

フロンテラ カルメネール

評価3弱 ちなみに上の画像の「果実味しっかり」はカベルネ・ソーヴィニヨンと書いてあった、…

タカコ
1年前
2

イエローテイル リースリング

評価3.5〜4 久々のイエローテイル 赤は以前、安ワイン対決で「あんまり違いがわからない」だ…

タカコ
1年前
2

サンクリスピーノ オーガニック ロッソ

評価2.8 セブンイレブンで680円くらい 香りはあまり感じられない。若干いわゆる「赤い果実」…

タカコ
1年前
1

ナティバ カルメネール

評価3 2024年、最初の安ワイン ドンキで700円くらい。 香りはラズベリー系 味わいは極軽い渋…

タカコ
1年前
1

サンタ ゴールド ディープ レッド ブレンド

評価3 「とろっと濃旨」に惹かれて買ってみた。 値段は税込900円くらいで、通常のサンタカロ…

タカコ
1年前
2

ドン・ロメロ・ティント

評価3〜3.5 ファミマで600円くらい。 スペイン/(おそらくペネデス) 品種/おそらくテンプラニ…

タカコ
2年前
3

ヴェラタ プレミアム ボバル

評価2.5 まいばすけっとで500円弱 以前載せたヴェラタティントのボバル単一のプレミアムらしい ティントの記事はコレ↓ 色はレンガ色よりの赤。 香りはほとんど感じない。ほんのりチェリー系。 飲んだ第一印象「薄ーい!」薄めたブドウジュースの様な、、、 香りも薄いが味も薄い。 よく言えばとってもスムースな飲み口。 若干の渋みが後味に残る。 プレミアムというけれど、これなら100円安いティントの方がまだいいかな。 リピートは無し。 #安ワイン #ヴェラタプレミアムボバル #