40過ぎのとある現実#37

こんばんは、ジャッコです。
来週の今頃は実家にいます。
実家の片付けなど色々やってこようと考えております。

退職した前任者へプライベートでメールしました。
「私が辞めた時、貴方にヘルプメールが届くと思います。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます」
こんなメールを送りました。
返信で「ほとんど無いでしょうが大丈夫です」といただきました。
ちょっとホッとしたような、申し訳ないような複雑な気分にはなりました。
会社のメールアカウントはブロック、会社らしき電話は一切出ない様にしますから。

前任者にご迷惑をお掛けする物としてOFFICEのアカウントです。
企業でしたらOFFICE365を使用するのかと思いきやOFFICE2019の2台使える物を使用しています…あの厚紙で裏面をコインでこすって使うやつです。
outlookの捨てアカウントを作り、会社のメールに紐づけしてパスワードとかを管理してる状態です。
パスワード管理も杜撰で、前任者のメールへ一度ワンタイムパスワードが来て新たに作り…なんて馬鹿げた管理をしています。
これ、PC移行でやってまして、昨日やってきました。
本当にアホな運用してるよなぁ…何、この会社…
その辺の管理に関して、前任者にメールで質問があったりすると思うので気を付けたいです。
私がやったやつ?知らね!

話は変わりまして。
社内在中のIT系の人達が社内のポータルサイトを作成中です。
最初「会社にWindowsServerってあります?」と聞かれたのですが、「某サイトを運用しているだけのLinuxサーバだけあります…」
と、答えました。NASでデータ管理してるくらいですから、WindowsServerなんて洒落た物はございません。
将来、この会社に私が残っていた場合、導入しようと考えてましたが今の規模では無理です。と言うか、やらなくても良いくらいです。
(将来クラウドサーバを実装予定と社長が言ってました。そこまでの規模の会社じゃねぇ!)
よって、使いまわしが出来ない古いノートPCにLinuxをインストールしてあげて、「ポータルサイト用に使用してください」と渡しました。
IT系の人達、開発は出来るのですが…Linuxサーバについては無知です。

「覚えて損はないからこの機会に是非、覚えてみてください」
と、rootアカウントのみ作って丸投げしました。
IT系の人達もサイトを検索したりしながら、一生懸命やってるみたいです。
リモート接続に気が付き、私へ質問もしてきました。
出来上がったサイトのデータのアップデートなどなど一通りは出来てるみたいでした。
ちょっと仕事終わり位に様子を見に行ったのですが…
「いいですね、しっかりやってますね!でも、最初に新規アカウントを作ってそこにバックアップ用のデータを作ったりとかしないとダメですよ」
と、アドバイスと言うか何というか…申し訳ない気持ちになりながら言ってきました。
最後に「ぶっちゃけ、現在動かしているLinuxサーバにデータ移行して稼働させるのは面倒ですので、このノートPCをサーバにしてポータルサイトとして運用するのが一番手っ取り早いですよ」
とも言ってきました。果たして彼らはどんな風に運用していくのか…これからが楽しみです。

私もそうでしたが、Linuxサーバを触るのはとても面倒です。
GUIに慣れてしまうとCUIがとても面倒ですので、覚えるコマンドが沢山ありますから。
そんな中、彼らは初Linuxです。本当に四苦八苦しながら頑張ってる様子は、過去の私を思い出しました。
でも、やはり開発畑の人達。ちょっとNAS上に上がっていたデータを見せてもらったのですが、htmlやcssはもちろん、PHPなどしっかり作り込まれたデータがありサイトについては問題なさそうです。流石の一言に尽きます。

サイト公開がいつになるかわかりませんし、サーバ運用もどうやっていくか分かりません…(社内ヘルプデスクがやるのか作成者がやるのか)
データはしっかりと作り込まれているので、彼らがLinuxを早くマスターしたら今月中には運用できそうな勢いではあります。
出来れば自分がいなくなってから運用して欲しいなぁとは思ってますがね…

そんなIT系の人達の様子を見つつ、今月抱えてる仕事をこなしながら退職していこうと考えております。
抱えてる仕事=社長が丸投げの尻ぬぐいでしかないです。
ある意味、勉強になるのでゆっくりやります。
社長…いい加減、カメラ付きPC=顔認証が出来る意識は捨てろ!
社長「カメラついてるから顔認証出来るね」
私「いえ対応してないです(WindowHelloの設定画面を見せながら)。代わりに指紋認証出来るのでそちらで対応します」
そんなに顔認証付きが欲しかったら対応PCを購入しろっつーの!
もう一つ言うならPCの扱い乱暴すぎる!力ずくでタッチパネル操作するのやめろ!
そしていい加減、マウスを20個くらい購入して!
社内、深刻なマウス不足です!もう今月でいなくなるからどうでもいいけど!

今日はここまでです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?