手順書とスマホのSIM交換

こんばんは、ジャッコです。
雨の日が数日続いたので梅雨入りかな、なんて思ってましたがまだ先ですね。
心地よい暖かさで過ごしやすい日々ですが、梅雨入りして夏が来ると思うと自分の未来がどうなるのかなぁと極端に考えてしまう今日この頃です。

<手順書>

最近、社長が海外出張中のせいか仕事が落ち着き、今までやってきた手順書を作ってみました。
入社した人が決まった時にやる作業が色々とあるので、まとめています。
前任者が当たり前にやっていた事が自分もある程度出来る様になってます。
これも退職されてるのに質問メールで色々とご教示いただいてるお陰です。
本当にありがたい話です。

一部出来上がった時に、上司に確認してもらったら「内容は特に問題なく、見やすい。しかし、作業目的があると嬉しいな」とご指摘をいただきました。
確かに作業には理由があり、その作業に対する意味を持っている訳です。
ですので、作業内容の記載前に【作業目的】として、簡単に説明を記載しました。

まだ半分も出来てない状態ですが、退職前に全部は無理だと思いますが、重要部分は作れたら嬉しいなと考えております。

前任者は自分の頭の中だけで作業していたので、手順書らしきものが散見されてるだけの状態です。
まとまった手順書がないのも変だなと思い、作った次第です。

<スマホのSIM交換>

海外出張中の社長、そんな中で「会社用スマホをD社からB社へ変更するから対応よろしく」と言われ、本日届きました。
SIMカードだけ届くのかと思いきや、新品のスマホとその充電器が一緒に来て驚きました。
今回の交換は特殊で、現在使用されている電話番号が本体に記載しており、その番号の人にSIMカードだけを渡して、現在使っているスマホをそのまま使用してもらう予定です。後に新しいスマホに交換です。
いつになるか知りませんが、社長の機嫌次第ですかね。

さて、そのSIM交換ですが期限が決まってます。
その日まで交換できると勝手に思っている社長。
ハッキリ言って馬鹿じゃないの?と、思ってます。
社長の他に今月は海外出張される人も多く、今日中に渡さないといけない人がいたのですが、既に日本とおさらば状態だったので無理でした。

他に現場に直行直帰してる人間にどうやって渡すの?
休みの日に取りに来てもらうの?
一体、どうすればいいの?

いやさ…キャリアを変えるのはいいんだけど、もっと社員の予定とかを考えて注文してもらいたいって感じました。
社長は金しか目がないので「すぐにでも安い方を使え!そして、ジャッコ、お前が全部なんとかしろ!」状態で、これからどうして配ろうか考えています。
ついでに2台ほど契約中の不明なスマホもありました。

とりあえずこの仕事やってくれはいいんだけど、もう少し計画性を持ってくれ…
そして、日本語を勉強してくれ…同じメールを2度も書かせるなよ…
だから退職願を提出したんだよ…

社長の理想との欲の為に働いてるだけでしかなく、やる気が全くなくなった今日この頃です。

<最後に…>

海外出張中の社長、非常にのびのびとして仕事をしています。
ヘルプデスクのですので問題があったら対応はしますが、社長がいない現在、自分の次に入社して同じ目に合う人がいるかと思うので手順書を作りに精を出してます。
辞める旨はア〇人事から社長には伝わっていると思います。
社長が出社してきたら、どの様に接するか考えております。
引き止められても、留まるつもりもありません。
でも、その対策だけは練っておかないとなぁ…

今日はここまでです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。

<追伸>
私の後に入社して来た人がいたら、本当に数日で会社じゃない何かでしかないのに気付いてください。
そして、本日とある企業の二次面談に行ってきました。
結果はまぁまぁと言ったところでしょうか?
正直、手ごたえはあまりありませんでした。
さて、苦しいけど転職活動頑張るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?