見出し画像

日本一たい焼き

日本一たい焼きの看板に目が止まり、思わず走行中の車をUターンして買いに行ってしまった。

元々甘いものは好きで、40年来付き添っている相棒と意見が一致した。

日曜日はドライブすると決めているので、今日は三重県を目指した。
近隣の道の駅はほとんど制覇したので、目的もなくフラフラとしたのだが、稲沢市で偶然見つけたのだった。

店に入ると、たくさんの人が順番待ちをしている。

代金を支払った後に渡される整理券を持って焼きあがるのを待っているのだ。

たい焼きだけの専門店で6人の店員がてんてこ舞いしている。

たい焼き

10分ほど待っていると、焼きたてのものを渡してくれたが、ホカホカでとても良い香りがした。

不思議なことは、買いに来ている人たちが、たい焼きを箱買いで 6,000円、13,000円と普通でない買い方をしている様子だった。

あまりの香りの良さに、信号待ちの間に一個取り出してみたが、横から見ると普通だが厚みが違う。1.3 倍くらいの厚さに感じる。

そういえば、焼きに使っていた型枠が大型で頑丈で、明らかに普通のものとは全く違っていた。

一口食べてみると、美味しい。変な調味料を入れてなく素直に食べれた。

箱買いをしている人の気持ちはわかるが、10,000円以上買うのは、やはり考えものだと思うが余計なお世話だよね。

日本一たい焼きということは、これは日本にしかないものだから世界一たい焼きと言ってもいいと思うが、余計なお世話だよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?