見出し画像

嬉しいね

とても嬉しい発見をした。ほとんど天然物で食品を作ってくれる会社を発見した。

最近は、好む好まざるとにかかわらず化学薬品を添加した食品を食べさせられている。

購買時にどんなに選別しても、多少の化学薬品が食品添加物と名前を変えて加えられている。あるインスタント食品などは包装袋の裏面がほとんど食品添加物(化学薬品)の名前で埋め尽くされている。

食品添加物(化学薬品)のそれぞれは1品当たりの危険度は計算済みだと思うが、多数併用した際の化学薬品の相互干渉的な危険度には言及がない。

これほどの多数の化学薬品を食品添加物と名称を変更してまで使用する意味があるのだろうか。さらにこれら『食品添加物(化学薬品)の危険性』を、『食品の安全性』という言葉に置き換えて消費者に行き渡らせている。

消費者は『食品の安全性』で表記されると『どれだけ食べても安全』だと誤認識する可能性がある。

このノースカラーズという会社は北海道に所在する会社だと思う。安心安全な食品を提供しようと努力する姿勢が手に取るように伝わってくる。 http://northcolors.com/

このように『消費者の安心安全を考えてくれる会社』が増えていくことを期待している。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?