見出し画像

さくらんぼ

庭のさくらんぼが満開だ。とても綺麗で眺めていて飽きない。

昔、園芸店に行った時、暖地生さくらんぼという品種があり、面白半分で植えてみたのだが、大きな木に育ってきた。

桜とさくらんぼ(桜桃)は異種だと思っていたのであまり気にせずにいたのだが、成長が早い。花も似たような花が咲くので調べてみた。

さくらんぼは、バラ科サクラ属サクラ亜属
桜は、バラ科サクラ亜科サクラ属
微妙な違いがあるので、開花時期も違うのだろう。

各地で桜の開花宣言がなされているが、まだ本格的な花見ができる状況ではない。

うちの庭のさくらんぼはもう満開の状況だ。
毎年6月頃に実が成るのだが、小さくて食べるのが面倒だ。食用とせず、そのまま放置しているので小鳥がよく集まってくるが、実の割に種が大きいので食べ倦んでいる。

さくらんぼの枝は、燻煙剤として利用可能で、香り高いベーコンができるので重宝している。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?