見出し画像

雉鳩かな

昨日は、鷺が2羽、頭上を南の方角へ飛んで行った。

今日はキジバトかな?電線に止まっているのを発見した。

この地は自然が豊かで小鳥をたくさん見ることができる。環境に恵まれるというのは本当に素晴らしいことだ。

視力が落ちたのか確認が難しいので iPhone で写真をとってみた。

あいにくと解像度が低いので、大体の写真しか取れない。

しかし、写真以外の能力は素晴らしい。電話はもちろん、snsから音楽、GPS、何不自由なく使っている。256GB で契約しているのであと 150GB は使用可能領域で残っている。

iWatchと連携させておくと健康状態まで管理してくれる。

先ほど、ニュースで iPhone 13 が来月発表されると聞いた。

なんとなく気にかかるニュースだ。興味がそちらに向いているのを感じている。

ニュースで思い出した、別件だが、アフガニスタンで自爆テロでたくさんの人を殺害した人物の責任者を1人、無人攻撃機で殺害したと報道されていた。

無人攻撃機で、1人を特定して攻撃できる時代になっていることの恐ろしさを感じている。

iPhone を持ち、iWatch などを持っているということは常に居場所と行動を監視されているということなのだ。

硫酸をかけて逃げていた傷害犯が、沖縄で捕まったというニュースがあったがこの監視社会で、逃げ切れると思っている人がいることが理解できない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?