見出し画像

神歌

感染症が下火になり、マスクの着用も外では不要と言われながらも、決定的な通達がなされていない。

長期に渡り、お謡の練習を自粛することになっていたが、ついに再開した。

ご挨拶を済ませると、先生が真面目な顔になられて、現代の状況を踏まえて、ご自分の体調のことも考えられて、「いつまで練習を続けることができるか不安なので、最後にお教えすることになっている『神歌』を練習します。」とのことだった。「これだけは是非、習得してほしい」とのご要望であった。

とても駆け出しの私が習うようなものでは無いので非常に緊張した。

『神歌』の歴史は古く、平安時代に発生した翁猿楽によるものであり未だ能が成立する以前のものだそうだ。

詳しく説明をしていただき、重要性を理解した。姿勢を正して練習していこうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?