見出し画像

日本製

25年働いた洗濯機が故障したので最近買い換えた。

最新型洗濯機には親切な機能がたくさん付いており、カビや汚れがつかないようになっている。

物珍しさに表示板を眺めていてとんでもないことに気付いた。

表示板に『残り(約)35分と出ている。』

普通は何気なく見過ごしてしまうのだが(約)の意味を考えて見た。

これは一分一秒を狂わせないとの意気込みを表していると感じた。

新幹線で車掌さんに到着時刻を確認した時に、車掌さんが見た手持ちの時刻表をチラッと覗き込んだときと同じ衝撃を受けた。

車掌さんの時刻表には秒の指示が書かれている。だいたい45秒にマークされていたと思う。

世界一信頼されている新幹線は秒単位で動いているのだと、感動したことを覚えている。

古いジョークで、『アメリカから日本の工場視察に来た責任者から、「不良品率を2%にしてくれ」と言われた日本の工場責任者が、「その2%作る不良品の設計図をくれ」と答えた。』

この話を思い出して和んだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?