見出し画像

五条悟の海外女子からの人気ぶり

が、凄い。昨日、You Tube動画を観ていたら、五条悟の眼にやられちゃった海外女子続出を観て。楽しんだ。
オーマイガー、クール、キュート、ビューティー。

是非是非You Tubeをみてくだされ。

呪術廻戦アニメ7話と20話 海外女子と検索すれば出てくると思う。

世界共通なのね。イケメンって。

五条悟はたしかにきれいな顔だし、その碧眼は!ヤバっ!とワタシも思うが、女性顔寄り目な男子をイケメンと呼ぶ、日本人特有の物だと認識してた。

それに比べて、昭和の大スターは、全然、今風のイケメンじゃない。男っぽいだけ。昭和生まれのワタシですら、石原裕次郎が、何で大スターなのか昔も今も良くわからない。男くっさい!乱暴者にしかみえない。太陽にほえろに出てた、ブルドッグみたいなおっさんだよね。

時代は男らしさなど、必要なくなり、女子力が、高いメンズをもてはやすようになった。
全世界的に。

来世では、名家に生まれ、才能にも恵まれ、イケメンで、だからと言って、プライド高い系ではなく軽薄で、アホな面をもつ甘党な呪術師に生まれようぞ。

鬼滅の刃の
竈門炭治郎は、苦労しそうなのでやめておく。

鬼滅なら、嘴平伊之助が、断然いい!
ワタシも女顔男子ファン。


そうだ。昔、沢田研二と田中裕子夫妻を、ワインバーにてお隣席でワインを飲まれた姿をみたことあるが、女子力高かったわ。沢田研二。田中裕子、綺麗なのに何故か男子っぽかった。そうだ、昔もいたか。

ま、自分にはどうでもいいくだらん内容でした。

毎日書いとかなきゃ、ってネタさがし、大変ね。代わり映えのない毎日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?