マガジンのカバー画像

鑑賞

9
140字
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【映画】『リリーのすべて』2015年、イギリス映画、トム・フーパー監督
原作は世界初の性別適合手術を受けた人物・リリーエルベを題材にしている物語り。夫と妻の関係があって、性別という事があって、そういう境界線を感じながら、目の前に起こる少しの変化も、新しく受け止めていくようだった。

【絵本】『題のない本』エドワード・ゴーリー、柴田元幸(訳)
じわじわくる絵本。楽しい。よく分からない生物。見たことあるようで無い生物が描かれている。最後「hoo.」でおわる感じに落ち着く。思い出すのは孤独を感じていた頃の事。空想や想像する事の楽しさ。結構それで満たされるって事。

【絵本】『蒼い時』エドワード・ゴーリー、柴田元幸(訳)
今後も時折読みたいと思う絵本だった。今起こっている現実のよく分からない事とか、何でも、面白がる事ができればいいんだと思った。好きな言葉は「生きることじゃなくて、生きてもらうことが大事なんだ。」生きている奇跡に目を向けた視点。