見出し画像

泉屋東京店の直営店を巡る!第1回は【東京都渋谷区 東横のれん街店】

こんにちは!IZUMIYAMAGです!

これまでは商品のご紹介をさせていただきましたが、今回は私たち泉屋東京店の大切な部署を紹介します!

第1回目の今回は、東京都渋谷区にある東横のれん街店です!


実は泉屋東京店と東横のれん街との付き合いは以外と長く、東横のれん街は1951年に日本初の名店街としてスタート。泉屋東京店も東横のれん街がオープンした同じ年に直営店をそこに設けました。言うならば東横のれん街と同じ月日を歩んでいます。東横のれん街と一番付き合いが長い店と言っても過言ではありません。

以前は今のJR渋谷駅に隣接していた、東急百貨店内のデパ地下でした。

渋谷の再開発の一環で東急東横線と東急百貨店が取り壊されてしまいましたが、東横のれん街は名前を変えず、新しくできた渋谷ヒカリエの地下2階に場所を移し今も変わらず営業をしております。

渋谷ヒカリエは電車を使う人にとって、とても都合が良い施設。それは渋谷駅を通っているどの路線の地下鉄からでも直結のため、雨風の心配なくお買物に行くことができます!

泉屋東京店は今も変わらず営業をしておりますが、様々な所が進化しております。

トラディショナルなクッキー缶、ご自宅用にお得感があるアソートパックス各種ございますが、猫のキャラクター「まるちゃん」が可愛い【ねこ缶 幸せはバター色】、1缶買う毎に売り上げの一部を寄付出来る【盲導犬アート缶】など、東横のれん街でオープンした当時と商品のラインアップが様変わりしております。

ねこ缶 幸せはバター色】

ただ昔から変わらない物もございます。それは、クッキーに対する想いです。

創業当時から愛情を込めて作るホームメイドクッキーにこだわって参りました。現在に至るまで、伝統に受け継がれた味、形、製法を殆ど変えていません。今でもひとつひとつ、真心込めたホームメイドの精神に徹し続けております。

クッキーには、人を笑顔にする不思議な力があると私たちは考えております。

私たちもそんな不思議な力に取り付かれているのかもしれません。

ただいま2022年3月17日~3月30日まで渋谷ヒカリエでは恒例の「春の東横のれん街まつり」を開催しております。
泉屋東京店ではイベント開催期間中に特別な商品を作成させて頂きました。
ひとつは、泉屋で人気のサボイフィンガーにチョコレートを掛けで演出した。「サボイステックチョコ」数量限定100個を準備しております。
もう1つは特別な催事の時にしか販売をしない、特別仕様のアソートパックを準備させて頂きました。
是非、手に取ってみて下さい。

皆様のお越しをスタッフ一同、笑顔でお待ち申し上げております。

泉屋東京店コーポレートサイト

泉屋東京店オンラインショップ

泉屋東京店 公式Twitter

泉屋東京店 公式Instagram

泉屋東京店 公式Facebook