見出し画像

終戦の日~じいちゃんばあちゃんの気持ち~

昨日(8/15)は終戦の日でした。終戦して75年。最初に感じたのは、月日が経つに連れて「過去のこと」「歴史」としての話になっていくのだと思いました。

僕自身は、じいちゃんばあちゃんからたくさん戦争の話を聞いていました。

じいちゃんは「苦しくて何度も自殺をしようとした」

ばあちゃんは「天皇陛下万歳、欲しがりません勝つまでは。というのは本当だよ」

この話を聞いていました。

ばあちゃんが終戦の日に、テレビを見ながら涙を流していたのが今でも鮮明に覚えています。

ばあちゃんは二人の兄を戦争で失い、戦争に行ったじいちゃんも帰って来ないと思っていたそうです。

その時のじいちゃん、ばあちゃんの気持ちを想像してこの記事を書いているだけで涙が出てきました。


間を繋ぐ一人として、「せっかく生まれてきた」「命」を大切にして、今日も全力で生きていこうと思います。



じいちゃん、ばあちゃん、曾孫は今日も元気に笑っているから、これからも見守っててね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?