隠れ歯周病
歯周病とは単に歯肉(歯ぐき)が腫れる病気ではありません。進行すると歯を支える歯槽骨(しそうこつ)を溶かして、最後には歯が抜けてしまうという恐ろしい病気です。それにも関わらず歯周病は自覚症状がほとんどありません。
歯周病の唯一のサインと言えるのが歯ぐきからの出血です。出血は歯ぶらしで傷ができて起きるわけではなく、歯ぐきの組織が歯周病菌と戦い炎症を起こしたことによるものです。この出血を放置してしまうと歯周病が進行して、歯を支える骨が溶けて、最終的に歯が抜けてしまうことになります。
歯周病になってしまっていたら、とにかく口腔内の歯周病菌を減らす必要があります。口の中で歯周病菌が大量に生息しているのは歯石です。歯石は歯みがきで取り除ききれなかった食べかすなどが硬化してできるものです。歯石として付着してしまった後は毎日の歯みがきでは取り除くことはできず、歯科医院で歯科衛生士によるクリーニングなどで取り除くしかないそうです。
さらに、歯石は取り除いても放っておくと次第に再付着するとともに歯周病菌もすぐに再増殖してしまいます。そのため、歯科医院によるお手入れだけではどうしようもありません。歯科医院での定期的なメインテナンスとともに皆さんの毎日の適切なケア(歯磨きやうがいなど)によって初めて歯周病菌の増殖を抑制できるのだそうです。
歯周病は歯を失ってしまう原因の第一位です。にもかかわらず、歯周病は自覚症状がほとんどないまま症状が進行する「沈黙の病」と言われているそうです。歯ぐきから出血しているから歯周病というわけではありませんが、もし歯ぐきからの出血が続くようであれば歯周病のサインかもしれないので、早めに歯科医院でのチェックを受けることをお勧めいたします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?